12345TOTAL
東一キングス野球クラブ2312412
世田谷ドラゴンズさん001214
新Bチームでの初勝利!

力導先発

1回表 四球 四球 内野ゴロで1アウト2塁3塁の場面で力導のサードゴロが相手のエラーを誘う。創・翔太のナイスランで2点先制。

1回裏 ショートフライ、三振、三振の3者凡退に抑える。

2回表 連続四球で0アウト2塁3塁のチャンスで陽大がライトへのタイムリーヒット!創の内安打、その後の打者のあたりもフィルダースチョイス、エラーを誘いこの回3得点。

2回裏 三振、一塁ゴロ、三振と、この回も3者凡退に抑える。

3回表 連続四球、ボークで1点をもらうも、まずい走塁が重なりチェンジ。

3回裏 先頭打者をセンター前ヒットで出塁を許し連続ワイルドピッチで1点を失うも、後続3人を抑えチェンジ。

4回表 ノーアウト2塁3塁で力導の内野ゴロで1点、一太の内野ゴロで更に1点を追加。この回2得点。

4回裏 先頭打者を振り逃げで出塁を許し、相手キャプテンから2ランホームランを浴びる。その後の打者は3人で抑える。

5回表 先頭の圭祐が内安打で出塁。盗塁などでノーアウト3塁のチャンスで康成の内野ゴロで1点追加。更に連続四球でノーアウト満塁で力導がレフトへタイムリー。その後も相手エラーで更に2点追加。この回4得点。

5回裏 内野エラーで先頭を許し2アウト3塁でセンター前にヒットを打たれ1失点も、最後の打者を空振り三振でゲームセット。


<総評>
新5年生のバッテリーで臨んだ初めての試合を勝利で飾りました!
試合には勝ちましたが、ひとりひとり反省すべき点があったと思いますので
しっかり練習し、自分ができることを一つ一つ増やしていきましょう。

<打撃>
ヒットは4本でした。
見逃し三振はゼロで、四球を16個選びました。球の見極めがうまくなってきました。
打席での積極性も出てきました。
フライはゼロでした。球を転がせば何かが起こります!
強いゴロを打つことを心がけましょう!

<走塁>
走塁でのアウトが6個ありましたが積極性な走塁でしたので良かったです。
「次の塁に行くぞ!」という気持ちが伝わってきました。
しっかり練習して。次回はアウトにならない走塁を目指しましょう!

<守備>
野手のエラーは1個でした。落ち着いてプレーができるようになりました。
力導は5回69球で無四球のナイスピッチングでした。打者20人に対しファースト
ストライクは12人でした。しかし、ホームランを打たれたときは2ボールからの
ど真ん中の甘い球でした。ボールが先行すると苦しくなります。
投手・捕手のテンポがよいと野手も守りやすくなりますので、投手はファースト
ストライクがとれるよう練習を頑張り、捕手はキャッチング技術を磨きましょう。
ボール先行しているときは、野手は投手に声をかけてリラックスさせてあげましょう。


この勢いで勝ち星を重ねていってください!