1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
桃五少年野球クラブさん | 0 | 3 | 4 | 2 | 0 | 9 |
東一キングス野球クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
関団連朝日杯トーナメント1回戦です。
夏希先発
1回表 三振 三振 ファーストゴロで三者凡退
1回裏 連続三振後 三番和志のレフトへワンバンで柵越えの2塁打が飛びだす。牽制で刺されチェンジ
2回表 先頭をエラーで出塁をゆるし、フォアボールで2塁3塁とされたところで、ライト前ヒットが大きくバウンドし、3点を失う。その後は3人で打ち取りチェンジ。
2回裏 三振 フォアボール 盗塁アウト、三振でチェンジ
3回表 先頭をフォアボールで出塁を許し、連続エラーえ3点を失う。
ピッチャー瀬那に交代し、1点を追加されるも三振、サードフライに打ち取りチェンジ
3回裏 三振 三振 フォアボール盗塁アウトでチェンジ
4回表 連続フォアボールと、ライト前ヒットで2点を失い、さらにライト前ヒットとフォアボールで
ピンチとなるが、レフト前のあたりを夏希が飛び込んで好捕しチェンジ。
4回裏 ワンアウト後、3番和志の一打席目と同様の目の覚めるような、レフトオーバーのエンタイトルツーベースが飛び出すが、後続が続かずチェンジ。1点が取れない。
5回表 先頭をレフト前ヒットで出し盗塁などで3塁に進まれるが、後続を打ち取り無失点でチェンジ
5回裏 6番力導のセンターオーバーのスリーベース、七番瀬那がフォアボールで続き、8番奨吾のファーストゴロの間に1点を返す。後続が続かずゲームセット。
強豪チームとの1回戦は、惜しくも負けとなりました。
先発夏希は、被安打1なのにフォアボール4で7失点とピリッとしませんでした。リリーフの瀬那もフォアボール4つと持ち味のコントロールを生かせませんでした。
3番和志の2連続のエンタイトルツーベースと力導のスリーベースは、攻撃面での明るい兆しです。
和志、康太郎、力導の前に、ランナーを置くことで得点力は爆発的にアップします。1番2番は特に出塁率を高めることを意識しましょう。
関団連は1回戦で負けてしましました。点差ほど力の差はなかったように感じます。
負けて悔しい気持ちが見えなかったのが残念でした。一旦ついてしまった負癖はなかなか抜けません。
次戦は必ず勝つ!ノートを見返しがんばりましょう。