1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
調布大塚ファイターズさん | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 |
東一キングス野球クラブ | 6 | 3 | 0 | - | 9 |
教育リーグ今年の大事な初戦。ショウタ先発
1回表
セカンドゴロ、三振で簡単にツーアウトを奪うも、続くバッターの内野ゴロエラーで一気に3塁迄進まれ、次打者にワイルドピッチで1点を与える。更に右中間へのツーベースを打たれズルズルいきそうな流れも後続を三振に取りスリーアウトチェンジ。
1回裏
1アウト後、マサミチが四球を選び盗塁、ワイルドピッチで3塁迄進むと、その後2個のデッドボールと相手連続エラー、5盗塁でノーヒットながら6点を奪い逆転に成功。
2回表
先頭打者がエラーで出塁し、盗塁で3塁迄進まれると、次打者にセンター前ヒットで1点を返されるも後続を3三振に取りこの回も1失点。
2回裏
1アウト後、マサミチが四球と盗塁で1アウト2塁。続くショウタの3塁ゴロ内野安打で1.3塁とし、続くリョウタのセンカンドゴロでマサミチ生還。その後も四球やエラーで2点を追加しこの回3得点。
3回表
1アウト1塁の時にピッチャーが牽制。1.2塁間の挟殺プレーとなり見事な連携でショートのソウがタッチしランナーアウト。後続も三振でこの回初めて無失点に抑える。
3回裏
先頭のコウセイがレフト線へのナイスツーベースヒットを放つも後が続かず、この回無得点。
4回表
ピッチャーユウトに交代
初登板ながら先頭打者を三振に取るも、次打者のファーストゴロが連携が上手くいかず1アウト1塁。次の打者には四球を与え、さらに盗塁で1アウト2.3塁のピンチ。ここで次打者のライト前に落ちそうな浅いフライをライトのソウタロウが突っ込んでナイスキャッチ。これでユウトも落ち着き後続を見事2個目の三振に取り初登板ながら無失点に抑えるナイスピッチング。
ここで試合終了。
大事な初戦。見事勝利を収めることができました。今日は練習から各自気合いが入っていてキャッチボールで「汗かきました。暑いです!」と真剣に練習に取り組んでいました。試合でも随所に良いプレーかありました。守備面では初めて挟殺プレーでアウトをとることが出来ました。またエラーの時もしっかり体に当て前に落とした事で無駄な進塁はさせませんでした。このようなプレーが出来ると大量失点を与える事が少なるなるので次の試合でも今日のプレーをイメージして下さい。
また声もとても良く出ていました。アウトをとるたびアウトカウントの確認もしっかり出来ていました。
攻撃面では、結果2本のヒットでしたが、三振が2個しかなく各選手バットを振った事が印象に残りました。転がすバッティングをして1塁迄全力で走ればチャンスは生まれます。
最後に課題としては、サインは必ず塁上で確認し離塁したらピッチャーから絶対目を離さない!次の試合では確実にプレーする事。
来週も試合があります。しっかり練習して次も勝てるよう頑張りましょう。