1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
オール久が原さん | 1 | 3 | 0 | 0 | 4 |
東一キングス野球クラブ | 6 | 3 | 0 | - | 9 |
多少連1戦目 久々に丸子グラウンドでの公式戦です。
青宙先発
1回表 先頭をエラーで出塁を許し、盗塁で3塁まで進まれて内野ゴロの間に1点を失う。
1回裏 先頭悠優矢が鮮やかな三遊間ヒットで出塁し、盗塁とワイルドピッチで1点先制。ワンアウト後和志フォアボールで出塁し、4番康太郎のセンターオーバーの完璧なあたりのホームランで2点を追加。夏希センター前、翔太がエラーで出塁した後、今度は力導のセンターオーバーの三塁打で2点を追加、その後ワイルドピッチなど、この回6点を返し逆転。
2回表 先頭センター前ヒット、フォアボールで出たランナーを、盗塁とパスボールで、2塁3塁とされ、ツーアウト後にさらにフォアボールで満塁とされ、内野安打、ライト前ヒットで3点を失う。
2回裏 青宙がフォアボール、和志の内野ゴロが相手エラーを誘い1点。さらに康太郎のレフト前ヒットで1点を追加、さら内野ゴロの間にもう1点で、この回3点追加。
3回表 瀬那に投手交代 三振、三振、フォアボールでたランナーを盗塁で刺し チェンジ
3回裏 三者凡退
4回表 サードゴロ 三振 サードゴロで三者凡退にうちとりゲームセット
新チームになっての初勝利です。
相手投手の長身から投げおろす力のある球を攻略しての初回の6得点は見事でした。
青宙は守備の乱れもありましたが大崩れせず踏ん張りました。リリーフした瀬那の安定感が光りました。
冬の練習の成果で、昨年にはなかった強い当たりが出るようになりました。相手のミスだけではなく打ちくずしての攻撃には、違ったチームのような印象を持ちました。
多少連リーグでは昨年に引き続いて優勝旗を奪取するために良いスタートが切れました。
全勝優勝目指してがんばろう!!