1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
東一キングス野球クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
レッドローズさん | 3 | 0 | 4 | 0 | - | 7 |
午前中大田区大会開会式後、緑地グラウンドに移動して、大田区8強戦の1回戦でした。
夏希先発
1回表 3者凡退
1回裏 先頭を三振に打ち取るも、2番から4連打を浴び3点を先制される。
2回表 先頭康太郎がフォアボールを選びセカンドまで進み、青宙のセーフティーバンドが成功する間にホームをつくがタッチアウト。
2回裏 ツーアウトを簡単にとったあと、ヒットとフォアボールでピンチを招くが、後続をファーストフライに打ち取りチェンジ
3回表 先頭奨吾のフォアボールで出塁、盗塁で3塁に進み、翔太のショートゴロでホームを突くがタッチアウト。
3回裏 先頭をフォアボールで出し、3連打で2点を失い、さらにまずい守備で残したランナーをツーベースで返され、さらに2失点。
4回表 3者凡退
4回裏 ツーアウトからヒットで出塁を許すが、後続を打ち取りチェンジ
5回表 夏希がフォアボールで出塁するが後続がつづかず。。 ゲームセット
8強戦 残念ながら初戦敗退となりました。
一球一球、一人一人が自分のところに球が飛んで来たらどのようにプレーするか?を考えて、どれだけ集中して対処できたか? の差が点数の差に表れてしまいました。流れが悪いなと思っていながら、修正できずに終わってしまいまいした。
一つ良かったのは、最終回、なんとか点をもぎとろうとベンチから大きな声がでていたこと。初回からできていれば、流れを引き寄せられたかもしれません。
次戦、気合いでがんばろう!