123456TOTAL
東一キングス野球クラブ0011024
中央コンドルズさん0130004

新Aチームとなって3試合目 そろそろ初勝利が欲しいところ

1回表 三者凡退

1回裏 こちらも三者凡退に打ち取る

2回表 三振三振ライトフライでチェンジ

2回裏 先頭をデッドボールで出塁を許し、盗塁、ワイルドピッチで1失点

3回表 ワンアウト後 8番9番連続ヒット、2番のレフト横へのヒットでさらに1点追加する

3回裏 四死球で許したランナーをレフト前ヒットで返され2失点、さらに内野ゴロの間に1点を追加され3失点

4回表 ワンアウト後5番右中間への二塁打で出塁盗塁後、ライトフライでタッチアップできないというミスが出たが、内野安打の間に1点を返す。

4回裏 先頭をデッドボールで出塁を許すも、牽制アウト、と三振で切り抜ける

5回表 ワンアウト後フォアボールなどで1塁3塁とし、ツーアウト後1塁ランナーの盗塁に対する送球につられたサードランナーが挟まれ、チェンジ。

5回裏 センターフライ ショートゴロ サードゴロでチェンジ

6回表 最終回2点差 内野安打で出塁後2塁3塁として、パスボールで1点、その後サードゴロで突っ込むも本塁で刺されツーアウトとなるが、後続が粘りの四球で満塁として押し出しのフォアボールを選び同点に追いつく。

6回裏 先頭を四球で出し、盗塁で無死3塁のサヨナラのピンチ、三振でワンアウト後、スクイズ失敗でツーアウトランナー無しとし最後のバッターを三振に打ち取り引き分けでゲームセット。

 

Aチーム初勝利はなりませんでしたが、終盤に追いつく粘りの野球で引き分けに持ち込むことができました。

日頃の練習の成果がでて、バッテリー以外のエラーはありませんでした。バッティングは相手を上回る安打数でした。最終回の攻撃、9番バッターが、2ストライクに追い込まれながらもファウルで粘りフォアボールを選んで出塁。ツーアウトからの攻撃をつなぎました。

開幕まであとすこしです。監督やコーチにいわれたことを家でも実践し、少しでも上達できるようがんばりましょう!!