1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
池上ピジョンズさん | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 |
東一キングス野球クラブ | 5 | 0 | 2 | × | 7 |
稲垣(翔)君先発
1回表
サードゴロ、三振、三振でスリーアウトチェンジ。
1回裏
1アウト後、松野君、実広君連続四球。盗塁、ワイルドピッチで1アウト2・3塁とすると続く稲垣(琉)君、高橋君の連続タイムリーで2点を奪う。さらに下村君四球、その後も盗塁と3つのワイルドピッチで3点追加、この回5得点。
2回表
1アウト後、エラーと2本のヒットで1点を返される。
2回裏
3人の代打を送るも、3者凡退スリーアウトチェンジ。
3回表
ピッチャー下村君に交代。先頭打者にセンターへツーベースヒットを打たれると、盗塁も決められノーアウト3塁。次打者を三振に打取るも、次の打者のショートゴロがエラーとなり1点返される。さらにセンター前ヒットで1点を返される悪い流れのところで、1塁ランナーが盗塁を試みるもキャッチャー高橋の素晴らしい送球で刺殺。これで立ち直り、この回2点どまり。
3回裏
先頭の稲垣(琉)君がレフトへのスリーベースを放つと次打者のピッチャーゴロエラーの間に1点追加。盗塁で3塁迄進むと、続く下村君のファーストゴロの間にホームイン。更に1点追加でこの回2得点。
4回表
ランナー2人許すも3個の三振でこの回無得点。
ここで時間切れ、試合終了。
今日は高橋君の初めての刺殺と、皆の頑張りで勝つことが出来ました。またランナー二・三塁の時の二遊間のカバーもしっかり出来ていました。試合に慣れていく事で、ボールが来なくても次にどんなプレーが起こるかを考えて各自動くこと。新入部員が沢山入ってくれた事でお互いが刺激になっていると思います。また来週から一生懸命練習して次の試合も勝てるよう頑張りましょう。