1 | 2 | 3 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|
東一キングス野球クラブ | 10 | 3 | 2 | 15 |
千鳥ライオンズさん | 0 | 1 | 1 | 2 |
稲垣(琉)君先発
1回表
先頭の高岩君が四球とけん制悪送球でノ-アウト3塁、続く和田君も四球と盗塁でノーアウト2・3塁のチャンス。1アウト後、稲垣(硫)君のレフト線ツーベースヒットで2点先制。続く実広君もレフト前連続タイムリーで1点追加。さらに下村君四球、高橋君の右中間タイムリーツーベースヒットで1アウト2・3塁。ツーアウト後、松野君のファーストゴロがエラーを誘い2人生還。次打者も死球、四球で満塁後、山岡君も四球を選び押出し。ここで稲垣(硫)君が2打席連続のレフトオーバー走者一掃のタイムリースリーベースヒットで3点追加。この回10点のビッグイニング。
1回裏
三振、ショートライナーでツーアウト後、次打者にレフト前ヒットを打たれるも、後続を落ち着いて三振に打取りスリーアウトチェンジ。
2回表
1アウト後、高橋君が2打席連続のセンター前ヒットを放つと、ここから相手守備の連続エラー、盗塁等で3点追加。
2回裏
1アウト後、連続四球で1アウト1・2塁、三振でツーアウト後、次打者にレフト線ツーベースヒットを打たれ1点を返されるも、次打者のショートゴロを高岩君が捌き最少失点で抑えチェンジ。
3回表
先頭の稲垣(琉)君がエラーで出塁後、連続盗塁でノーアウト3塁。1アウト後、下村君のショートゴロの間に1点追加。続く高橋君がこの日3打席連続ヒットで出塁すると盗塁・ワイルドピッチで更に1点追加。
3回裏
先頭打者がエラーで出塁後、連続三振でツーアウト迄踏ん張るも、次打者のサードゴロー内野安打で1点を失う。ここで次打者のセカンドゴロを清水君の好判断でセカンド送球スリーアウトチェンジ。
ここで、時間切れ試合終了。
今日は新入部員をはじめ部員全員の頑張りで勝利する事が出来ました。次の試合でははナイスバッティングやナイスプレーがあったときは、今日以上に大きな声を出し合ってチーム全体で盛り上げていきましょう。それと早くルールを覚える事!