1234TOTAL
東一キングス野球クラブ03058
調布大塚ファイターズ00011

多少連リーグ戦1回戦第3戦

相手は調布大塚ファイターズさん

 

先攻のキングスは2回先頭のあきひろの2塁打、ごうのフォアボールに続き、ゆうのすけのタイムリー2塁打で2点を先制。更にエラーにより1点追加して3-0とする。

先発のあきひろは2回、3回と内野安打でランナーを出すが、いずれもキャッチャーごうの2盗捕殺により3回まで無失点に抑える。4回キングス攻撃は先頭のごうの内野安打の後、2回に続きゆうのすけがこの日2本目のタイムリー2塁打で1点追加。こうしろうの内野安打、りゅうのすけのデッドボール、しょうたろうのフォアボールで2点追加。

その後、かずまのタイムリー2塁打でさらに2点追加し、この回打者1巡の攻撃で5点を追加してキングス8-0とする。4回裏にフォアボールの後にタイムリーヒットを許し、1点奪われるが後続を2者連続3振に抑え、あきひろが最後まで投げきりキングスの8-1の勝利。

試合には勝ちましたが、課題も多くあります。


①サインをよく理解していない選手が何人かいました。
②なるべくフライを打ち上げないで、ゴロを転がすようにしよう。
③試合に出ていない選手や相手の攻撃でベンチにいる間も仲間への声かけや
バットのかたづけ、審判の方へのボールの受け渡しなどやるべきことは多くあるので、試合中はベンチにいる間も積極的に試合に参加しよう。

④内野、外野、ベンチにいる選手も含め、試合中は声を切らさず、仲間への声かけを行い、今よりもっとチームワークを高めていこう。

 

上記の課題について選手一人ひとりが、解決できるように、普段の練習から積極的に取り組もう。


対戦相手の調布大塚ファイターズさん、ありがとうございます。

また、応援して頂いた父母の皆様ありがとうございます。