12345TOTAL
東一キングス野球クラブ100045
千束ファイターズ000011

10/25.多少連リーグ戦・千束ファイターズさん

キングス先攻でプレイボール

[1回表]先頭倒れるが、2番ヒカルがライト前ヒット。ヒカル盗塁で進塁し3番倒れるが、4番コジロウの鋭い打球はセンター前ヒット!貴重な先制点。続く5番コウタもライト前ヒット。6番ガクも粘ってライト前へヒット性の当たりを運ぶも惜しくもライトゴロ。
[1回裏]先発はエースのユウサク。先頭を3球三振で幸先良い立ち上がり。セカンドゴロをK.ユウタ、ライトフライをガクがしっかりと捌き、三者で抑えます。
[2回表]三者凡退
[2回裏]相手先頭4番をフルカウントから四球で歩かせ、5番はピッチャーフライで抑えるも続く6番に犠打で送られ、ツーアウト2塁のピンチ。しかし、7番の6球目を見事にセカンドゴロに仕留めピンチを脱出。
[3回表]先頭ショートゴロワンアウト後、2番ヒカルの三遊間を貫くクリーンヒット。相手投手交代、ユウサク四球・コジロウ死球で満塁のチャンスだか後続続かず無得点。
[3回裏]嫌な流れはユウサクが気迫のピッチング。ピッチャーフライ、ライトフライ、三振。流れを渡さない頼もしい投球。
[4回表]なんとか援護したい攻撃陣、ワンアウト後、代打ナリも倒れるも、K.ユウタ四球、続くヨウのあわやホームランの大飛球はエンタイトルツーベース。ヒカルは10球粘りサードゴロ。無得点だが、ツーアウトからチャンスを作る粘りを見せた。
[4回裏]先頭サードゴロワンアウト。後続の右中間への二塁打コースをヨウ・K.ユウタ・ヒカルと繋ぎタッチアウト!追加点を奪えずも守備でユウサクを盛り立てます。ひとり出塁を許すも、後続をライトフライでチェンジ。
[5回表]先頭ユウサク、ツーストライクに追い込まれるもカット2球で8球目を選び四球。4番コジロウの打席で、すかさず盗塁二つ!ノーアウト3塁でキッチリとセンターに犠牲フライ。待望の追加点!後続、センターフライで倒れツーアウトだが、ここから選手全員の集中力が身を結びます。
ガク、センター前ヒット。盗塁二つで3塁まで進塁。O.ユウキがセンター前にタイムリーヒット!3点目。走者1塁からナリが右中間へタイムリースリーベース!4点目。
走者3塁からK.ユウタがレフト前へのタイムリーヒット!5点目。ヨウも本日2本目の右中間へのヒット、四球で満塁まで繋ぐが、ユウサクはヒット性のライトゴロ。チェンジ。
[5回裏]先頭に出塁を許し、三振、ショートゴロの間に3塁まで進塁。相手タイムリーヒットで1点を許し、ツーアウト2塁。上位打線に回るが投球5球目に飛び出した2塁走者をコウタからナリ、ナリが挟殺プレーをしっかりと前の塁に追い込みスリーアウト。時間切れでゲームセット。

【コメント】
・粘りの攻撃は流れを呼び込みました。野球はツーアウトからと再認識出来ましたね。ツーアウトからでも得点を重ねられるイメージを忘れないように!
・中継プレーは野手同士の瞬時の判断が大切です。野手同士、投球間に動きと約束事の確認をするようにしよう。