1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
東三スネークス | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
東一キングス野球クラブ | 3 | 2 | 2 | 1 | 8 |
多少連リーグ戦4戦目。
ここまでの戦績は3勝0敗。
昨年負け越して苦手としている東三スネークスさんとの対戦。
キングス後攻。先発りお。
1表
先頭に内野安打、2番をエラーで出塁させてしまいピンチとなる。ピンチの場面で3番にセンターへのタイムリーを浴びて2失点。4番の打ったサードゴロをはるまが捌いて1アウト。5番を三振で2アウト。6番に粘られて与四球後、7番をゴロに打ち取ったあたりだったがエラーとしてしまい、その間に2人がホームへ還る。8番を三振で3アウト。
立ち上がりエラーも絡んで、まさかの4失点をしてしまう。
4-0
1裏
先頭なりが死球で出塁。2番れんじろうの打ったショートへのゴロが相手エラーを誘い出塁する。チャンスの場面3番たくまがレフトへのタイムリーツーベースで2点を返す!1アウトから、5番りおもレフトへのタイムリーツーベースで続いて更に1点を返す!6番たいちが死球で出塁してチャンスが続くも、後続が倒れて同点まで追いつけず。
4-3
2表
先頭の9番、1番を連続三振に切って取り2アウト。2番の打ったキャッチャーフライをたくまがキャッチして3アウト!この回はテンポ良いピッチングで3人で抑える。
4-3
2裏
追いつきたいキングス打線。
簡単に2アウトを取られるも、2アウトから、なり、れんじろうが粘って四球を選びチャンスメイク。相手バッテリーのワイルドピッチの間になりが還り同点に追いつく!チャンスの場面で、たくまのレフトへのタイムリーが飛び出して逆転に成功する!!
4-5
3表
この回から守備の交代。
たいちがファーストからセンター、たけまさがセンターからレフト、はやとがファーストの守備位置へ。
3イニングス目のりお。
先頭に粘られて四球、4番がファーストへの早いゴロをアウトに出来ず出塁を許す。更に、5番の打ったゴロをフィルダースチョイスとしてしまい、ノーアウト満塁のピンチとなる。6番の打ったショートへの難しいフライをなりがキャッチ!飛び出した3塁ランナーをみて、なりがナイス判断でサードのはるまへ送球→サードアウトとしてダブルプレー成立!2アウト!!7番を三球三振としてノーアウト満塁のピンチを無失点で切り抜ける!!
4-5
3裏
先頭りおが四球で出塁、続くたいちのライトへのタイムリーヒットで1点追加!更にちひろのショートゴロの間にたいちが還って、この回2得点をあげる。
4-7
4表
この回かられんじろうがマウンドへ。りおがピッチャーからサード、はるまがサードからセンター、たいちがセンターからセカンドの守備位置へ。
8番、9番を連続三振に切って取り2アウト。1番をサードゴロに打ち取ったあたりだったがエラーで出塁させてしまう。更に2番にライトへのヒットを許すも、3番のサードゴロをりおが捌いて3アウト。
4-7
4裏
先頭なりが四球で出塁、れんじろうもセンターへのタイムリーで1点を追加する。4年生帯同メンバーのゆうたが代打で出場。果敢に打ちに行くも惜しくもキャッチャーゴロ。
ここでタイムアップ。ゲームセット!
4-8
<総評>
初回に4点を許してしまい、去年の悪夢が蘇る試合の入りでしたが、見事に逆転して勝利を収めることが出来ました。
去年のみんなとは違い、点を取られても取り返すぞという心の成長を感じられました。
エラーも正直多い試合でしたが、声掛けや満塁のピンチを救うプレーでチームを引っ張ったなりの存在が大きいと感じた一戦でした。
皆も負けずに声掛けしてチームを盛り上げていきましょう!
東三スネークスさん、対戦いただきありがとうございました。
父母のみなさま、応援ありがとうございました。