1234TOTAL
東一キングス野球クラブ00538
調布大塚ファイターズ11002

 

多少連リーグ戦2戦目。
相手は調布大塚ファイターズさん。
キングス先攻。先発れんじろう。
 

1表
先制点が欲しいところだったが、ピッチャーゴロ、セカンドフライ、ファーストゴロで3人で抑えられてしまう。
0-0


1裏
先頭にライト前ヒットを許すが、2番、3番を連続三振で2アウト!4番に左中間へのツーベースヒットを許し1失点するも、5番を三振に仕留めて3アウト。
0-1


2表
ショートゴロ、ショートフライ、三振でこの回も簡単に3人で抑えられてしまう。
0-1


2裏
2イニングス目のれんじろう。
先頭6番のレフトへのフライをれいがキャッチして1アウト。7番を追い込むも粘られて四球を与えた後に8番のセンター前ヒットでピンチとなる。9番を三振で2アウトとしたが、1番にライトへのヒットを許して満塁のピンチ。2番に押し出しの四球を与えて1失点するも、3番を三振に切って取り最少失点で切り抜ける。
0-2


3表
追いつきたいキングス。
先頭たいちが粘って四球で出塁。8番れいの打った打球がピッチャーへの内野安打となりチャンスとなる。9番れんじろうのサードへの内野安打の間にたいちが生還して1点を返す!1アウト後にともじろうが四球で出塁して満塁のチャンス。満塁の場面でたけまさが押し出しの四球を選び同点に追いつく。続く4番たくまの右中間へのタイムリーヒットで逆転に成功!!更にはるまの内野安打の間にともじろうが生還して追加点。ちひろのスクイズも決まって、この回一挙5得点!
5-2


3裏
この回からりおがピッチャー。れんじろうがピッチャーからショートのポジションへ。
先頭に死球を与えてしまうも、5番のサードゴロをはるまが捌いて1アウト。6番の打ったサードゴロもはるまが難なく捌いて2アウト。7番のセカンドゴロをともじろうが捌いて3アウト。
5-2


4表
途中出場のりゅうとが死球で出塁。1アウトから、りおのセンターへのタイムリーで1点追加。続くともじろうの内野ゴロの間に更に1点。たけまさ死球後にたくまのタイムリーも飛び出して、この回3得点!
8-2


4裏
2イニングス目のりお。
8番、9番、1番を三者連続三振に切って取りゲームセット!
8-2


<総評>
暑い中でも集中力を切らさずにナイスゲームでした。
先制されて、なかなか追いつけない中でも諦めずに戦うことでチャンスが生まれたのだと思います。
打撃では、前日の大田区大会でも活躍したたくまが連日の大活躍!
守備では、はるまが無難にサードを守ったこと、れいのフライキャッチなど可能性を感じる1戦でした。


ファイターズさん、対戦いただきありがとうございました。
父母のみなさま、暑い中でしたが応援ありがとうございました。