1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
東一キングス野球クラブ | 12 | 3 | 1 | 2 | 18 |
横浜ホエールズ | 1 | 0 | 2 | 3 | 6 |
新Bチームとなって初めての練習試合。
相手は初対戦となる横浜ホエールズさん。
キングス先攻。先発U.りお。
1表
先頭なりがセンターへのヒットで出塁。相手投手の制球が定まらない中、れんじろう、U.りお、たくま、たいち、たけまさが四球を選ぶ。更にはるまがレフトフライを打つも相手が捕球出来ずに出塁。れい死球、せいじのファーストゴロも相手エラーを誘い出塁。打者一巡の猛攻で攻撃の手を緩めないキングス打線!たいちのレフトへの大きなタイムリーも飛び出して、この回怒涛の12得点をあげる。
12-0
1裏
先頭を2球で追い込むもその後ストライクが入らず四球で歩かせてしまう。2番のショートフライをなりが捕球して1アウト。3番のキャッチャーフライをたくまが上手く捕球して2アウト。4番にセンターへのタイムリーヒットを浴びて1失点するも、5番のショートフライをなりが捕球して3アウト。
12-1
2表
1アウト後、1番なりが相手エラーで出塁。2番れんじろうのレフト前ヒット、U.りおも四球で続く。4番たくまのサードゴロが相手エラーを誘い1得点。れんじろうの上手い走塁もあって1点追加、更に5番たけまさが相手エラーで出塁する間にたくまが生還して、この回3得点!
15-1
2裏
この回からせいじに代わりともじろうがライトの守備につく。
2イニングス目のU.りお。先頭6番をショートゴロ、7番を三振、8番のサードゴロをたいちが捌いて3アウト。テンポの良いピッチングで3人で抑える。
15-1
3表
1アウト後、守備から途中出場のともじろうがライトへのヒットで出塁。続くなりが四球で続く。2番れんじろうのサードゴロの間にともじろうが生還して1得点。
16-1
3裏
この回から守備交代。れんじろうがファーストからピッチャー、U.りおがピッチャーからサード、たいちがサードからファースト、ともじろうがライトからレフト、はるまがレフトからセンター、れいに代ってりゅうとがライトのポジションにつく。
先頭9番を三振、1番のセカンドゴロをたけまさが捌いて2アウト。2番に四球、3番にショートへの内野安打、4番に死球を与えてしまい満塁のピンチとしてしまう。5番にセンターへのタイムリーを浴びて2失点するも、後続をピッチャーゴロに抑えて3アウト。
16-3
4表
先頭4番たくまがファーストのエラーで出塁、更に5番たいち、6番たけまさが四球で出塁してノーヒットながらこの回1得点をあげる。
17-3
4裏
時間的にも最終回。
2イニングス目のれんじろう。先頭8番を四球で歩かせたあと牽制を失敗してしまいランナーを進めてしまう。9番をショートゴロで1アウトの間に1失点。1番四球のあと2番セカンドゴロで2アウト。3番に四球後、4番にタイムリー、5番に死球を与えてしまうが飛び出したランナーを挟殺プレーでアウトとしてゲームセット!!
17-6
<総評>
新Bチームの活動がはじまってからの初試合で無事に勝利をおさめることができました!
冬の間の練習の成果を十分に発揮出来たのではないかと思います。
課題はたくさんありますが、練習で1つずつ潰していき更なるレベルアップを目指していきましょう。
横浜ホエールズさん、対戦いただきありがとうございました。
父母のみなさま、応援ありがとうございました。