1 | 2 | 3 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|
東一キングス野球クラブ | 1 | 0 | 2 | 3 |
エヌリトルズ | 12 | 7 | X | 19 |
Nリトルズさんとの練習試合第一戦。
キングス先攻、先発はりゅうと。
1回表
フォアボールで出塁したあらたが盗塁を決め得点圏(とくてんけん)へ。続くともじろうの内野安打の間にホームを奪い、キングスB2最初の先制点。
1回裏
先発りゅうと、制球に苦しみ、10四球とエラー、パスボールなどで、被安打2本も、12失点。
2回表
2つの三振、内野ゴロで無得点。
2回裏
1回途中からマウンドにあがったあきひろ、先頭1番のセカンドフライをりょうががしっかりとキャッチし1アウト。
しかしあきひろも制球に苦しみ、エラーもあり、7失点。
3回表
かいと・せいじがフォアボールで進塁し、かいとは送球エラーで得点、せいじも、ともじろうのサードへのヒットの間にホームをつき、2得点。
ここでコールドゲームセット。
<総評>
〜悪かった点〜
パスボールへの反応や、声がけ、1プレーに対しての心構えなど、大量に反省点が出ました。
これからは、ワンプレーずつ、野球をやっているんだ、という意識をもって、何をやるべきか考えながらプレーに集中しましょう。
わからなかったら、どんどんコーチにも聞いていきましょう!
プレー中に仲間への声がけができていない点も、とても大きな反省点です。
ピッチャーを励ます言葉や、次のプレーを考えるための声かけなど、恥ずかしがらずに、どんどんやっていきましょう!
〜良かった点〜
・守備
せいしろう・りょうがのフライキャッチは、練習の成果が出せた素晴らしいプレーでした。
苦手なプレーも、練習を重ねて、得意なプレーに変えていきましょう!
・攻撃
初試合でしたが、みんなバッターボックスでサインを見ることができました。初試合、緊張(きんちょう)もしていたと思いますが、サイン見逃しが無かったのは素晴らしいです!
初試合、大差で負けてしまいましたが、次の日の練習で、「何がよく無かった?」という土田監督の問いかけに、たくさんの反省点をあげることができましたね。
意識をもって、がんばっていけば、その分、どんどんチームは強くなります。
これからも練習頑張って、強い、かっこいいチームにしていきましょう!!
応援いただいた父母の皆様、ありがとうございました。これからも、試合増えていきますので、温かい声援、何卒宜しくお願いいたします。
最後に、Nリトルズの皆様、対戦頂きありがとうございました。