123456TOTAL
千束ファイターズ1000102
東一キングス野球クラブ04100X5
千束ファイターズとの練習試合。キングスは後攻。
 
1回表
先発はゆうさく、マスクをかぶるのはこじろう。先頭を三振に抑えるも、その後守備の乱れもあり1失点。
 
1回裏
よう、ひかる、なり三者凡退。
 
2回表
先頭を四球で出塁させるも、後続を凡退で抑える。
 
2回裏
この回の先頭のゆうさくが四球で出塁。すかさず2盗を決めて好機をつくり、キャプテンI.ゆうたがタイムリー2塁打を放ち1-1の同点。続くこじろうのセンターオーバーホームランで逆転、3-1!!その後もK.こうたが四球で出塁、O.ゆうきの内野ゴロが野選を招き、無死1・2塁の追加点のチャンス。がくが三振で倒れるも、1番に戻ってようの場面で相手エラーあり、追加得点。後続倒れるも、この回打者8人で4得点!
 
3回表
先頭を守備の乱れで出塁させるも、3番・4番・5番を凡退に仕留め、このイニングも無失点。
 
3回裏
先頭のなりが相手失策で出塁。4番ゆうさくの鋭い当たりはセカンドライナーとなり、飛び出したなりも戻れずツーアウト。続くI.ゆうたが3塁打を放ち、追加点のチャンス。こじろうの当たりは内野ゴロとなるも、相手ミスあり1点追加。K.こうたに代わってりお打席に立つも、凡退。5-1でキングスがリード。
 
4回表
代打に入ったりおがマウンドへ、たくまがキャッチャーに。先頭の6番を三振、続く7番をキャッチャーゴロに抑え、上々の立ち上がり。その後守備の乱れと死球等で2死2・3塁のピンチを招くも、相手1番を内野ゴロに抑え、無失点で切り抜ける。
 
4回裏
8番に入ったたくま、守備にから入ったK.ゆうた、N.ゆうき3者凡退に倒れる。
 
5回表
ピッチャーをこじろう、キャッチャーをI.ゆうたにスイッチ。先頭の2番をサードゴロに抑えるも、その後2つの四球、守備の乱れ等でノーヒットながら1失点。
 
5回裏
この回先頭のひかるが振り逃げで出塁。守備から入ったれんじろう凡退するも、2盗・3盗で1死3塁の追加点のチャンス。4番ゆうさくのセンターフライでひかるがホームを狙うもアウト、この回追加点ならず。5-2でリードのまま最終回へ。
 
6回表
最終回は相手8番から。2つの四球と盗塁で2・3塁にランナーを背負うも、要所を抑えるピッチングと守りで無失点に抑えてゲーム終了。2020年初戦を5-2で勝利!!
 
(この後、試合形式の練習の形で6回裏も一部進行。)
 
【総評】
今年最初の練習試合を勝利で飾ることが出来ました。久々の試合、また一部慣れない守備位置もあってか、序盤はぎこちない動きもありましたが、徐々に調子を戻し、ゴロ・フライ等着実に捌ける場面が増えていったように思います。攻撃面でも、2安打のI.ゆうた、ホームランのこじろうの他にも、ひかるのサードライナーやゆうさくのセカンドライナー等、ボールを捉えた良い当たりが幾つかありました。思うような結果を残せなかった選手も引き続き素振等の練習を重ね、シーズンに向けた準備を進めましょう。
今日の試合で気になったのは、守備位置の確認や、ボールの処理(誰が取るか、取ったあとどこに投げるか)等でまだまだ十分な声掛け、指示・確認が出来ていなかった部分です。久しぶりの試合ということも理由と思いますが、今回の試合で出来なかったことをよく思い出して反省し、次回の練習・試合に活かして下さい。