1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
池上ピジョンズ | 3 | 0 | 2 | 0 | 5 |
東一キングス野球クラブ | 7 | 2 | 4 | 1× | 14 |
B帯同メンバー4人を欠く中で挑んだ練習試合。
4年生はいつもとは違ったポジション、更に3年生がスターティングメンバーとして出場!!
キングス後攻。先発たけまさ。
1表
先頭1番をショートゴロに打ち取ったあたりだったがショートのエラーでいきなりピンチとなる。その後、制球が定まらず2番から5番まで連続四球を与えて3失点するも、6番、7番を連続三振。9番の打ったセカンドゴロをともじろうが落ち着いて捌いて3アウト!
3-0
1裏
1アウト後、2番ともじろうがセンターへのヒットで出塁。3番りゅうとのタイムリーですぐさま1点を返す!4番かいとが四球を選んだ後に5番たけまさの内野安打、6番たいちのタイムリーツーベース、7番はやとの内野安打や9番はるまの四球、先頭に戻って1番せいじの内野安打がタイムリーとなって、この回どとうの7得点!逆転に成功する。
3-7
2表
先頭1番のセンターフライをはるまがキャッチして1アウト。2番バッターを出塁させてしまうが、3番が打ったセカンドゴロをともじろうが捌いて2アウト。4番を三振に切って取りこの回ゼロに抑える!
3-7
2裏
先頭3番りゅうとが死球で出塁。4番かいとの内野安打、6番たいちのヒットや相手のミスも重なって、この回更に2点を追加する。
3-9
3表
この回からキングスは大幅にメンバーチェンジ。
あきひろがサード、りょうがセカンド、せいしろうがレフト、あらたがライトのポジションへ。
3イニングス目のたけまさ。3本のヒットと2四死球を与えてしまい2失点するも暑い中3イニングを投げ切った!すごいぞたけまさ!!
5-9
3裏
先頭途中出場の2年生あきひろが四球を選び出塁。更に途中初出場の3年生のりょうが、せいしろうが果敢にバットを振りに行くも三振で2アウト。こちらも初打席の3年生あらたが四球を選んでチャンスメイク。ここから4年生が連なるオーダー!先輩の意地を見せて、たけまさ、はやとのヒットが飛び出してこの回4点を追加!!
5-13
4表
この回からはやとがマウンドへ。
たけまさがピッチャーからファースト、3年生初出場のT.りおがセンター、1年生のこうたがライトのポジションへ。
久々の登板のはやとがかんろくを見せつけ4番を三振。5番に四球を与えた後、6番を三振で2アウト。制球が定まらず7番、8番に連続四球を与えてしまい満塁のピンチとしてしまうが9番をファーストフライに打ち取りゼロに抑える!!
5-13
4裏
先頭9番はるまが四球を選び出塁。1番に戻りあきひろがタイムリーヒットを打ったところでタイムアップ!!
5-14
<総評>
~良かったところ(あっぱれ~!)~
4年生B帯同メンバー4人を欠く中でも危なげなく勝利することが出来ました。
チームを引っ張った4年生メンバー全員にあっぱれ~!!
その中でも、3イニングを投げ切った「たけまさ」、初めてのキャッチャーをそつなくこなした「たいち」、打撃でみせた「はやと」にアッパレ~!!
また、3年生以下のメンバーの活躍も光った試合でした。3年生だけでも試合が出来ると確信出来る戦いをみせてくれましたので、今後の活躍が楽しみになりました。
池上ピジョンズさん、対戦いただきありがとうございました。
父母のみなさま、応援ありがとうございました。