123TOTAL
東一キングス野球クラブ0011
Nリトルズ120×12


大田区ジュニアトーナメント2回戦。
相手は城南少年野球連盟所属のNリトルズさん。
今年5月に丸子Gにお越しいただいての練習試合以来の対戦。
前回は接戦を何とか物にすることが出来ましたが今回は?!
キングス先攻。先発は1回戦の雪谷スターズ戦で好投のれんじろう。


1表
先頭なりがワンボールから2球目を叩くもセカンドフライで1アウト。続く2番れんじろうが粘るもピッチャーゴロで2アウト。3番たくまも2ボールから果敢に打ちに行くもライトフライで3アウト。
相手投手の速球に食らいつくも固い守備に阻まれ無得点。
0-0


1裏
立ち上がりになかなかストライクをとってもらえず、先頭に四球、2番にも四球を与えてしまいピンチとなる。続く3番に左中間ヒットを浴びて1失点。4番に四球、ワイルドピッチの間に1失点。5番をショートゴロに打ち取った当たりだったがファーストへの送球が逸れてしまい3点目を献上。6番との対戦の際にワイルドピッチで更に1失点。6番に四球を与えたところでピッチャーなりに交代。れんじろうがピッチャーからショートのポジションへ。なりもストライクをとってもらえず7番に四球、8番に死球を与えてしまう。続く9番にライトへのヒットを浴びて1失点。打者一巡して1番に右中間へのヒットで更に1失点。ノーアウト1、2塁の場面で2番のサードゴロをりおが落ち着いてキャッチ→三塁を踏んで1アウト。立ち直りのきっかけを掴みたいところだったが、3番に右中間へのタイムリー、更に四球やワイルドピッチ、ライトへのヒットを浴びて失点を重ねてしまう。6番、7番を連続三振に切ってとり長い攻撃に終止符をうつ。
四死球や守備のミスも重なりまさかの12失点。
0-12


2表
先頭4番りおがフルカウントまで粘るも三振で1アウト。5番たけまさが四球を選び出塁!二盗を成功させたが牽制死で2アウト。続く6番たいちも粘りをみせ打つがピッチャーゴロで3アウト。
1アウト2塁のチャンスを生かせず無得点。
0-12


2裏
先頭8番をピッチャーゴロに打ち取り1アウト。続く9番に粘られるも見逃し三振で2アウト。1番のピッチャーゴロをなりが冷静に捌きファーストへ送球して3アウト!
初回の投球が嘘だったかのようなナイスピッチを披露!!
0-12


3表
相手投手交代。
コールドゲームを阻止するうえで最低3点が欲しいキングス打線。先頭7番はやとの打ったあたりがピッチャーへの内野安打となる!更に盗塁を決めてチャンスメイク!チャンスの場面で8番ちひろが三振。9番はるまも粘るが三振で2アウト。1番に戻りなりのタイムリーで1点を返す!!更になりが盗塁でチャンスを作るも、れんじろうが惜しくも三振でゲームセット。
1-12

 

<総評>

残念ながらジュニアトーナメントは2回戦敗退となってしまいました。
試合をする中で個人個人で課題がみえたのではないでしょうか?
ジュニアトーナメントは終わってしまいましたが強豪との戦いはまだまだ続きます。
もっともっと練習して次にNリトルズさんと対戦するときには必ずリベンジしましょう。

 

Nリトルズさん、対戦いただきありがとうございました。
父母のみなさま、応援ありがとうございました。