12345TOTAL
雪谷スターズ000011
東一キングス野球クラブ00012

 

大田区ジュニアトーナメント1回戦。

相手は城南少年野球連盟所属の雪谷スターズさん。
キングス後攻。先発はキャプテンれんじろう。


1表
先頭に粘られるが空振り三振で1アウト。続く2番を見逃し三振。3番をピッチャーゴロで三者凡退に切って取る!!
先発れんじろう。ストライク先行で安定したピッチングを披露!!
0-0


1裏
先制点が欲しいキングス打線だったが、1番三振、2番ピッチャーゴロ、3番ファーストゴロで3人で抑えられてしまう。
相手投手の上から投げ下ろすピッチングに苦戦の予感。
0-0


2表
先頭4番に四球を与えてしまうが、5番を見逃し三振。6番をピッチャーゴロ、7番を空振り三振でこの回もゼロに抑える!!
0-0


2裏
1アウト後に5番たけまさがヒットで出塁するも6番、7番が連続三振。この回も相手好投手の前に得点が奪えず。
0-0


3表
先頭8番を三振、9番のショートフライをなりが落ち着いてキャッチして2アウト!1番バッターに初回同様に粘られるも三振に切って取る。
この回もれんじろうが安定したピッチングを披露!
0-0


3裏
8番ピッチャーゴロ、9番三振で2アウト。1番に戻りなりがヒットを打つ!果敢に三塁を狙ったが走塁死となってしまいこの回も無得点。
0-0


4表
行き詰る投手戦。投球制限が迫る中、この回もれんじろうが力投。
先頭2番を三振、3番バッターをピッチャーゴロに打ち取って2アウト。4番に四球を与えたところで制限の60球に到達。
ピッチャーなりに交代。れんじろうがピッチャーからショートのポジションへ。
5番バッターが打ったセカンドゴロをたけまさが落ち着いて捌いて3アウト!
0-0


4裏
先頭2番れんじろうのサードへの内野安打が相手悪送球を誘い一気に二塁へ。3番たくまの打席の初球に二塁ランナーのれんじろうがスチール。
キャッチャーの三塁悪送球により一気にホーム生還!!ついに均衡を破る!!先制点はキングス!!
3番たくまが5球ファールで粘った後、強いファーストゴロを打つも1アウト。続く4番りおも強いショートゴロも打つも相手好守により2アウト。
5番たけまさも強いサードゴロを打ち相手エラーを誘って出塁、チャンスを作るも続く6番たいちが惜しくもショートゴロに倒れて1点止まり。
0-1


5表
先頭6番を早い段階で追い込むも粘られて内野安打を許す。続く7番に四球を与えた後に8番にショート強襲のライナーで同点とされてしまう。
ノーアウト三塁のピンチだったが、ここからなりがエンジン全開!!9番、1番、2番を三者連続三振に切って取り最少失点で切り抜ける!!
1-1


5裏
土壇場で同点に追いつかれたキングス。サヨナラなるか?!
ここで相手投手も投球制限が近づいたためピッチャー交代。先頭6番はやとが初球から果敢に打ちに行くも惜しくもショートゴロ。
8番ちひろがサードへ打ったゴロが相手エラーを誘って一気に二塁へ。続く9番はるまが四球を選びチャンスメイク。チャンスの場面で1番なりを申告敬遠。
1アウト満塁チャンスの場面で2番れんじろう。フルカウントからピッチャー前へしぶとく転した間に三塁ランナーのちひろがホームへ生還してサヨナラ勝ち!!
1-2


<総評>

~良かったところ(あっぱれ~!)~
大田区ジュニアトーナメント1回戦突破おめでとう!
チーム全体で相手にプレッシャーを与えて寄り切ったナイスゲームでした。
守りではれんじろう、なりの好投にたけまさの攻守あり、打つほうはちひろとはるまで1アウト二三塁のチャンスを作れたことが非常に大きかったです。
なり、たけまさのヒットはもちろん、たくま、りお、はやととアウトになっても強い当たりをたくさん飛ばせたことがジワリジワリ効いたと思います。
まだまだ強豪との試合は続きますが、1戦1戦を大事に優勝目指して頑張りましょう。


雪谷スターズさん、対戦いただきありがとうございました。
父母のみなさま、応援ありがとうございました。