1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
フレール | 8 | 1 | 4 | 0 | 13 |
東一キングス野球クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
キングス後攻 先発はゆうさく
■1回表
・1番センター前に落ちるヒットで出塁、2番ライト前ヒットでランナーホームを狙うもライトなりの好返球で本塁アウト!なりナイスプレイ!
ここから3つのフォアボールと4つのタイムリーヒットなどで0-8とされる。
ここでピッチャー交代K.こうたへ。3番をレフトフライに抑えチェンジ。
K.こうたナイスピッチング!
■1回裏
・三者凡退。
■2回表
・フォアボールとヒットなどで0-9。
■2回裏
・5番そらがフォアボールで出塁するも3つの内野ゴロでこの回も0点。
■3回表
・エラー、ヒット4本などで0-13。
■3回裏
・三者凡退。
■4回表
ピッチャー交代そらへ
8番ピッチャーゴロ、9番ショートゴロ、1番にフォアボールを与えるも2番をファーストフライでこの回0点に抑えるそらの素晴らしいピッチング。
■4回裏
1点を取りたいキングスの攻撃。
2番I.ゆうたがフォアボールで出塁。1アウト後4番S.こうたのセンター前ヒット!
この試合初ヒットで1アウト1・2塁のチャンス!
ここで5番そら強い当たりはセンターライナー。センターが落球しセカンド送球アウト。
ツーアウト1・3塁のチャンスが続くも6番ファーストゴロでゲームセット。0-13。
大田区ベスト4をかけた戦いで残念ながら勝つことができませんでした。
序盤から点差の開いた試合展開でしたが、なりの好守備、そらのナイスピッチング、S.こうたのヒットなど、次につながる素晴らしいプレイもありました。
相手チームは、スキを身逃さない走塁、三振しないしぶといバッティング、何よりも攻守でよく声がでていました。相手ピッチャーも素晴らしかったです。
相手チームができていて、自分たちができなかったことがたくさんありました。
ランナーへのタッチの仕方や、フライでの声かけ、エラーした仲間への声かけなどなど。
一人一人が自分の課題は何か、チームの課題は何か、自ら考え、実践的に練習し、できるようになっていかなくてはなりませんね。
春から頑張ってきた成果、夏合宿の成果が、ようやく少しずつ芽を出してきましたが、
ベスト8で満足していては、絶対に上には進めません。
この悔しさをバネにして、これからも頑張っていきましょう!
応援いただいたご父母のみなさま、声援ありがとうございました。
フレールさん、対戦いただきありがとうございました。優勝してください!