123TOTAL
千鳥ライオンズ0000
東一キングス野球クラブ253x10

多少連リーグ戦3回戦。
先発ゆうさく。

1表
先頭の強いPゴロをゆうさくが落ち着いてさばき1アウト、続く2番を三振にするも、3番にレフトを大きく超える長打を浴びる!あわやスリーベースというあたりを、懸命に走ったようが強肩を活かしてツーベースヒットに抑える。
続く4番をデッドボールで進塁させ、2アウト2・3塁のピンチとなるも、ゆうさく、5番に落ち着いて投球し、みごとな三振で無失点に抑える。

1裏
2番K.こうたフォアボール、3番ゆうさくがデッドボールで進塁、それぞれ盗塁し、チャンスを広げると、5番ようが、センターへの長打。2人を返し、2点先制。

2表
ゆうさく、見事なピッチング。内野守備も堅く、3人を内野ゴロに抑えて無失点。

2裏
先頭のそうまがヒットで進塁、続くゆうきの内野ゴロが進塁打となり1アウト2塁。K.ゆうたの打席のパスボールの間にホームを突き、追加点を挙げる。
K.ゆうたもボールをしっかり見極めフォアボールで進塁、続くI.ゆうたも内野エラーで進塁し、1アウト2・3塁から、K.こうたがスクイズ。I.ゆうたの見事な走塁もあり、K.こうたも内野エラーを誘いセーフティ2ランスクイズに成功。続くゆうさく、フォアボールで進塁し、2アウト2・3塁で前回2打点のようが、またもや外野を抜ける長打!惜しくもランニングホームランとはならなかったが、2人を返し、この回5得点。

3表
ピッチャー、そらに。先頭9番に、レフト前ヒットを許すも、続くバッターをピッチャーフライ・三振・ピッチャーゴロと完璧に抑えて無失点に抑える。

3裏
先頭ひかるがレフト前ヒットで進塁し、盗塁後、続く新4年生れんじろうの内野ゴロの間に進塁。同じく新4年生のなりのレフト前ヒットでひかるが帰り、追加点。キャプテンI.ゆうたもレフト前ヒットで進塁し、相手エラーを見逃さずホームを突き、この回3得点。
これでコールドとなり、貴重な新5年生チームの公式戦初勝利を勝ち取った。


<総評>

嬉しい公式戦初勝利。
これまでの練習の成果が出せた、素晴らしい試合でした!!

ゆうさくの見事なピッチング、ようの4打点など、個人の活躍も素晴らしかったですが、

何より、お互いに励まし合い、チーム全体で野球を楽しめた素晴らしい試合だったと思います!!

次の試合も、野球をもっと楽しむために、練習・チームプレーを大事にして、頑張っていきましょう!

応援いただいたご父母のみなさま、声援ありがとうございました。
千鳥ライオンズさん、対戦いただきありがとうございました。