1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
八幡イーグルスさん | 5 | 0 | 2 | 2 | 9 |
東一キングス野球クラブ | 0 | 2 | 4 | 0 | 6 |
八幡イーグルスさんとの練習試合(ダブルヘッダー)。
2試合目は3年生以下での試合。
1イニング5得点で攻守入れ替えの特別ルール。
キングス後攻、先発はれんじろう。
1表
先頭振り逃げ、2番バッターに四球のあと3番にレフトへのタイムリーを浴びてしまう。
その後も制球が定まらず、3連続四球で5点を失ったところでルールにより攻守入れ替え。
5-0
1裏
連続三振で2アウト後、たくまが振り逃げで出塁するも相手投手の見事な牽制に刺されてしまう。
5-0
2表
監督の喝によって蘇ったれんじろう。
先頭に四球を与えてしまうも、3者連続三振に切ってとる!
5-0
2裏
先頭たいちが内野安打で出塁してワイルドピッチの間に1点を返す。
2アウト後、れんじろうが四球で出塁。
ワイルドピッチの間にれんじろうが生還して追加点を取るも後続続かず。
5-2
3表
ここでピッチャーなりに交代。れんじろうがピッチャーからファーストへ。
先頭2番を三振後、連続安打の間にまずい守備も重なって2失点するものの、
5番、6番を連続三振に仕留める。
7-2
3裏
先頭2年生初スタメンのせいじ三振後、なりがレフトへのツーベース。
れいま、たくまが連続振り逃げで出塁後にはやとが内野安打となるタイムリー。
出塁したはやともワイルドピッチの間に生還して1点差に迫る。
押せ押せムードだったが後続が続かず追いつけず。
7-6
4表
先頭四球後に連続三振で2アウトも取るも四球・振り逃げで出したランナーを
ワイルドピッチの間に生還させてしまう。
9-6
4裏
反撃したいキングス打線だったが、相手の好投に3人で抑えられる。
ここでタイムアップ。
9-6
<総評>
~良かったところ(あっぱれ)~
初の三年生以下での試合。
普段スタメンで出れない子も長い時間試合に出れて楽しんでいる姿に喜びを感じました。
その中でもひときわ目立った、たくまキャッチャーセンスにアッパレを3つ!
また、監督の喝の後の蘇ったれんじろう、なりの速球も力強く今後が楽しみになりました。
~反省点(かつ!)~
残念ながら負けてしまいましたが、正直力の差はなかったように思えます。
2ストライクからの見逃しや牽制死などの細かミスが無ければ結果は違ってきたでしょう。
日々の練習で少しでもミスを減らすように努力していきましょうね。
また、三年生以下が試合している最中に四年生がだらけてしっかり応援していなかった事に
残念な気持ちになりました。
四年生の試合のときに三年生以下は精一杯応援してくれていたのに気づきませんでしたか?
自分たちの試合じゃないから関係ないとかではなく、同じ仲間が試合をしているのだから
精一杯応援してあげるようにしてください。
八幡イーグルスさん、対戦いただきありがとうございました。
父母のみなさま、寒い中、応援ありがとうございました。