12345TOTAL
東一キングス野球クラブ100001
八幡イーグルスさん3102915

八幡イーグルスさんとの練習試合(ダブルヘッダー)。
1試合目はオール4年生での試合。
キングス先攻、先発はI.ゆうた。

 

1表

先頭I.ゆうたが幸先よくレフトへの2ベース。盗塁を決めてノーアウト3塁のチャンス!
2番K.こうたのショートゴロの間にI.ゆうたが生還して先制するも後続続かず1点止まり。
1-0

 

1裏

先頭に3ベース、エラー後に強力打線に捕まり3点を失う。
1-3

 

2表

2アウト後、ようがライト前ヒットで出塁するも後続が続かず。
1-3

 

2裏

制球が定まらず3つの四球を出すも固い守備で最少失点に抑える。
1-4

 

3表

1アウト後、I.ゆうたが初回に続く2ベース。K.こうたが死球でチャンスを作るが、
またしても後続が続かず無得点。
1-4

 

3裏

先頭を三振1アウト後、連続四球でピンチとなるも三振、セカンドゴロに打ち取り
この試合初めて無得点に抑える!
1-4

 

4表

勢いに乗ってきた相手ピッチャーに3者凡退に抑えられる。
1-4

 

4裏

キングスはここで大幅にポジションチェンジ。
バッテリー交代でピッチャーそら。キャッチャーI.ゆうたへ。
K.こうたがショートからサード、ゆうさくがサードからショートへ。
S.こうたがファーストからセンター、ようがセンターからファーストへ。
制球が定まらず連続四球。2番バッターを三振に切ってとるが、
続く3番に2点タイムリーを浴びてしまう。
4番をサードゴロ、5番バッターを三振に切って取りチェンジ。
1-6

 

5表

1アウト後、初スタメンのK.ゆうたがライト前ヒット。
K.こうたがヒットで出塁してチャンスメイクするも後続が続かず無得点に抑えられる。
1-6

 

5裏

早い段階で2アウトをとるも、この回6つの四球と連打を浴びて9失点。
ここでタイムアップ。
1-15

 

<総評>

~良かったところ(あっぱれ)~
はじめてのオール四年生での試合となりました。
試合には負けてしまいましたが良い経験が出来たかなと思います。
そんな中、初スタメン初ヒットのK.ゆうたにアッパレ!
日々の練習の成果が発揮出来たのではないでしょうか。
また、四年生を精一杯応援していた三年生にアッパレ!

 

~反省点(かつ!)~

今日の敗因は四球の差だと思います。

キングスは13個の四球を出してしまいましたが、相手ピッチャーは死球1つでした。

最近、キャッチボールの練習時にふざけていたりする光景が多く見られがちです。

キャッチボールの基本練習を大事して、コントロールに磨きをかけていきましょう。

 

八幡イーグルスさん、対戦いただきありがとうございました。

父母のみなさま、寒い中、応援ありがとうございました。