1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
東一キングス野球クラブ | 1 | 3 | 0 | 0 | 5 | 1 | 10 |
古市ジャガーズさん | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 2 | 9 |
防犯大会に続き多少連春季トーナメント決勝。キングス先攻、先発はユウト。
1回表
先頭ショウタが四球で出塁、盗塁にエラーが重なりノーヒットながら1点先制。
1回裏
先頭打者に四球を与えると、更に3本の長打を浴びて2点を失う。
2回表
2アウトノーランナーから、タロウが四球と盗塁で2塁迄進むと、そこからショウタ・ハルト・リュウヘイ・ユウトの4連続長短打で3点を奪い逆転に成功。
2回裏
こちらも2アウトノーランナーから四球と、本塁打を含む3本の長短打を放たれ4点を奪われる。
3回表
先頭のユウタが四球で出塁も無得点。
3回裏
ピッチャーショウタに交代。3者凡退。
4回表
ショウタのヒットに、ハルトのセーフティバント等で1アウト2・3塁のチャンスも無得点。
4回裏
3者凡退。
5回表
3回に続き、またも先頭ユウタが四球で出塁。続くユウセイの2ベースで2・3塁とチャンスを広げると、代打ソウタが見事な2ランスクイズを決めて2点を返す。更にソウタロウ・ショウタの連続安打に四球、エラー等で3点を追加し計5得点。再逆転に成功。
5回裏
2アウト後、この試合3本目のホームランを浴びて1失点。9対7
6回表
またまた先頭ユウタが四球で出塁。ボーク・ワイルドピッチで3塁迄進むと続くシミユウがスクイズを決めて1点追加。10対7
6回裏
時間的に最終回。1アウト後、センター前へ弾かれ1アウト1塁。そこから安定した守備が突如乱れだし2点を返され1点差となり、なおも1アウト3塁の大ピンチ。ここで打者への初球3塁ランナーが飛び出し、キャッチャーソウタロウ3塁送球でタッチアウト。2アウトノーランナーから、四球を与えると、今度は牽制タッチアウト。最後完全に相手に助けられた感じで1点差を守りきりゲームセット。
防犯大会に続き2個目の優勝おめでとう!結果10対9と大味な試合でしたが、2個のスクイズやセーフティバント、更に相手のミスを突いた走塁等練習の成果も随所に見られた試合でした。また5年生の活躍も見事でした。課題は2人の投手陣。今日3本のホームランを放たれました。勿論打たれる事は、仕方ありませんが、緩急や配球をもう少し考えれば、もしかしたら違う結果だったかもしれません。次の試合からは、しっかり修正して頑張って下さい。