1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
東一キングス野球クラブ | 2 | 4 | 0 | 0 | 6 |
東三スネークスさん | 0 | 0 | 0 | x | 0 |
東三スネークスさんとの練習試合。
キングス先攻、先発はれんじろう。
1回表
先頭のゆうたがライト前ヒットで出塁すると、盗塁で三塁まで進み、続く2番ゆうさくのライト前ヒットで1点先制。ゆうさくも盗塁で三塁まで進み、たくまの四球の後、そらのピッチャーゴロの間にホームイン。続くりお、れいまは三振に倒れるも、キングスは幸先よく2点を先制する。2-0。
1回裏
先発れんじろうは先頭打者をピッチャーフライに打ち取ると、2番を四球で歩かせた後、3番をピッチャーゴロ、4番を三振で切り抜け、初回を無失点。2-0。
2回表
先頭たいちの叩きつけた打球がショートへの内野安打となり出塁、続くれんじろうもショートへの内野安打で出塁し、盗塁かさねノーアウト二三塁のチャンスを作ると、レフトで先発出場したように代わり急きょ打席に立ったはやとが、ライトへ大飛球を放つも、相手守備のファインプレーにはばまれる。それでも、続くゆうたがセンター前ヒットを打ち2人がホームイン。ゆうさくが三振で倒れたあと、たくまが四球を選び出塁すると、そらのライトへの鋭い当たりが2点タイムリーヒットとなり、この回4点を挙げる。6-0。
2回裏
れんじろうはストライクを先行させる見事な投球で相手打線をほんろうし、3者連続三振を奪う。6-0。
3回表
徐々に調子を上げてきた相手投手を前に、りお、れいまが三振で倒れたあと、たいちが四球を選ぶも、れんじろうがピッチャーゴロで無得点。6-0。
3回裏
キングスはれんじろうに代わり、ゆうたがマウンドに上がる。この回から外野守備に入ったたけまさ、そうまが大声で盛り上げる中、久々の登板となったゆうたが圧巻の投球を見せ、三振2つとピッチャーゴロで三者凡退に抑える。6-0。
4回表
相手の2番手となる投手に対し、先頭はやとがピッチャーゴロで1アウト。続くゆうたがショートへの内野安打で出塁するも、ゆうさく、たくまが三振を喫し、3アウト。6-0。
ここで時間制限によりゲームセット。
<総評>
キングスはれんじろう、ゆうたの見事な投手リレーにより、無失点でのうれしい勝利となりました。
二人ともストライクを先行させる投球でリズムを作り、守備陣もベンチにいる選手もよく声をかけ合っていました。
攻撃では、バッティングセンターでの特訓の成果が出て、みんな思い切りよくバットを振れていましたね。ファーストストライクを見逃してしまい、悔しい思いをした選手は、打席に入る前に深呼吸などして落ち着いた上で、「初球からぜんぶ振りに行く、途中で手の届かないボールだと思ったら体を止める」ことをこころがけて打席に立ってみるといいと思います。
ふだんの練習、キャッチボールから一球一球大事にプレーすればどんどん上手になると思います。がんばりましょう。
東三スネークスさん、対戦いただきありがとうございました。
父母のみなさま、応援ありがとうございました。