1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
東一キングス野球クラブ | 3 | 3 | 0 | 2 | 0 | 8 |
オール久が原さん | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 |
多少連リーグ1回戦第5戦オール久が原さんとの試合。
キングス先攻
先発はちさと。
1回表
ワンアウト後ゆうとが四球で出塁すると盗塁で3塁まで進みワイルドピッチで先制する。その後四球、盗塁とひっとのライト前で追加点を上げこの回3点を先制する。
1回裏先発ちさとが先頭をサードゴロに打ち取るとこの日初スタメンのサードさとるがしっかり捕球しワンアウト。続くバッターを四球で出塁を許すが3塁盗塁をキャッチャーあらたが差しツーアウト。後続をサードライナーに抑え無失点の立ち上がり。
2回表
4つの四球とエラーにちさとのタイムリーヒット等で3点を追加。
2回裏
先頭を四球で出塁される。後続から2三振を取るが2つの盗塁で3塁まで進まれキャッチャーからの送球エラーで1点を返される。
3回表
3つの内野ゴロでこの試合初めて三者凡退。
3回裏
先頭を三振に抑えるがその後制球が乱れ3連続四球のピンチ。続くバッターのセカンドゴロの間に3塁ランナーが生還するが1塁ランナーをセカンドフォースアウトとしツーアウト。後続も抑え1点追加される。
4回表
ワンアウト後りゅうへいの鋭いレフト前ヒットをレフトが後逸する間に一気にホームまで帰り1点追加。さらにひっとのレフト前ヒットとゆうかのタイムリーでこの回合計2点。
4回裏
この回からピッチャーりゅうへいに交代。三者連続三振で無失点。
5回表
ゆうせいがエラーで出塁し盗塁等で3塁まで進むが後続が続かず無得点。
5回裏
前の回から続けて6者連続三振に抑えゲームセット。
総評
攻撃面は初球から振ったり良くボールを見て四球を選んだりファール等で粘ったりと少しずつ積極性が出てきたように思いました。1回の攻撃でピッチャーに45球も投げさせたのは素晴らしい粘りでしたね。これからも待てのサインが無い場面は積極的に行きましょう。
守備面は久々の先発ちさとが3回こそ制球に苦しんだものの粘りのピッチングで3回を2点で抑える好投。3回の満塁の場面でセカンドへの緩いゴロの間に1点返された時、セカンドフォースアウトを取ったのはそれぞれが状況判断し声を掛け合っていましたね。ボールが飛んできてから判断したのでは間に合いません。その時のアウトカウント、ランナー、点差等を考え自分のとこにボールが飛んで来たときにどこに投げれば簡単にアウトを取ることが出来るのかを常に頭に入れて準備できればもっと楽に試合が進むと思うのでみんなで心掛けて行きましょう。
オール久が原の皆さん対戦ありがとうございました。
最後に応援をして下さった父母の皆さまありがとうございました。
これからも熱い応援よろしくお願いします。