お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
大田区大会 準々決勝(Aチーム) (2018/4/29 8:00 緑地G)
1
2
3
4
5
TOTAL
美原アテネスさん
1
0
0
0
0
1
東一キングス野球クラブ
2
0
0
2
4x
8
大田区大会3回戦対戦相手は強豪の美原アテネスさん
先発はユウト
1回表
先頭バッターへ四球を与え、内野ゴロの間に1点を失うが後続3人打ち取る。
1回裏
内野ゴロに打ち取られるが相手の守備の乱れにより出塁。
盗塁、四球、内野ゴロの間に2アウト1塁3塁のチャンス。
1塁ランナーが2塁への盗塁の間に1点、さらに5番ソウタロウの内野ゴロの間にさらに1点追加で逆転。
2回表
先頭バッターにレフトへ運ばれるが、レフトコウセイがスライディングキャッチで1アウト、その後連続四死球を与えるも無失点で切り抜ける。
2回裏
先頭のハルトが四球で出塁するも後続が続かず無得点
3回表
先頭にレフト前ヒットを打たれ、その後2塁まで進まれ3塁への盗塁を仕掛けられるがキャッチャーソウタロウが鋭い送球でアウトにする。
2アウトまではふんばるが、四死球を与えたところでピッチャーショウタへ交代。
ショウタが次のバッターをなんなく抑えてこの回も無失点で終える。
3回裏
この回は外野フライ、内野ゴロ2つの三者凡退に終わる。
4回表
打者3人をきっちり抑える。
4回裏
1アウト後5番ソウタロウがレフトオーバーのツーベースヒット。続くバッターがアウトになり2アウト2塁でバッターはハルト、レフト線へのランニングツーランホームランでこの回2点追加。
5回表
先頭バッターと続くバッターに連続四球を与えるも後続をきっちり抑えこの回も無失点に抑える。
5回裏
先頭のシミユウが四球を選び、続くショウタがレフトオーバーのランニングツーランホームラン、1アウト後に3番ソウ4番ユウトの連続ヒットで1アウト2塁3塁のチャンス。
ここで5番ソウタロウがこの日2本目のレフト前ヒットを放ちさらに2点を追加したところで試合終了。
今日の試合は、最近打てていなかった選手にヒットがでたいい試合でした。
しかし守備でも走塁でもミスがありました。試合中または試合終了後に監督、コーチから言われたことはしっかりと覚えて練習に励みましょう。
美原アテネスさんありがとうございました。
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 432704
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン