12345TOTAL
ナインスターズさん203106
東一キングス野球クラブ2402210

世田谷の強豪、ナインスターズさんとの練習試合。後攻、先発はせいご。

1表
2番にレフト抜けるツーベースを浴び、ショートゆうとエラーなどで2点を先制される。

1裏
りゅうへいのセンター前タイムリーヒット、ゆうせいのセンターを抜けるホームランなどで2得点。同点に追いつく。

2表
振り逃げ、ショートへの強い打球の内野安打などでピンチを招くも、ピッチャーせいごの牽制・三振でピンチを切り抜け無失点。

2裏
ゆうかのセンター前ヒット、ひっとのショート内野安打、ゆうとのスクイズ、りゅうへいのレフト前ヒットなどで4得点。

3表
2番に左中間を破るツーベースヒットを浴び、3盗を狙われるも、ゆうせい見事な送球でタッチアウト。そして3番のショートゴロをゆうとがしっかり捌(さば)いてツーアウト。
しかし、ツーアウトから2つのフィルダースチョイスなどで3失点。

3裏
ゆうか、2打席連続の外野へのヒットでチャンスを作るも、ナインスターズの好守備で無得点。

4表
ピッチャーりゅうへい。ワンナウトから1番にホームランを打たれるも、安定したピッチングで2・3番を内野安打に討ち取り、1失点に抑える。

4裏
打撃絶好調のゆうせいのスリーベースヒットなどで2点を追加。

5表
りゅうへい好投。3人を内野フライに討ち取り、完璧なピッチングで無失点に抑える。

5裏
ちさとのレフト前ヒット、せいごのホームランでさらに2点を追加。

ここで時間切れゲームセット。

 

<総評>
ショートへの強いあたりで、エラーしてしまっていたゆうと。途中から、自分で気持ちを切り替えることができ、その後は見事なプレーで、この試合、5つのアウトを取れたのは素晴らしいと思いました。

ピッチャーせいごは、3回を投げ、打たれはしましたが、フォアボール1つだけという、見事なピッチングでした。

りゅうへいの、初の牽制アウト。スタートが遅れてしまうと、その後の走塁が良くても強いチーム相手には通用しないとわかりました。
まだ、走塁練習をしっかり出来ていないメンバーもいるので、ぜひ次の練習で磨(みが)いていきましょう。

ゆうせい・せいご・ゆうかのバッティングも良かったです。特に、前の試合からコーチに欠点を指摘され、修正してホームランを打ったせいご。次の試合でも、活躍楽しみにしています!

 

強豪相手に、自分たちの良いところをしっかりと出せた良い試合でした。
ただし、捕球後投げるのをためらってしまうような消極的なプレーがあり、残念です。

ナインスターズさんは、ランナーコーチャーも含め、ワンプレーごとに声を掛け合って、「誰が」「何をすべきか」を、チーム全体で確認していましたね。これは、ぜひ見習って、次の練習・試合に活かしていきましょう。

 

涼しくなり、食欲も増してきていると思います。
野球も、貪欲(どんよく -はらぺこで、たべたくてしょうがない状態)に相手チームの良いところを吸収して、もっともっと強いチームを目指していきましょう!

 

ナインスターズの皆様、有難うございました!次の試合、ぜひよろしくお願いいたします!

最後に、応援いただいた父母の皆様、次の試合も、お時間ございましたら応援の程何卒よろしくお願いいたします!