1234TOTAL
八幡イーグルスさん00000
東一キングス野球クラブ150511

八幡イーグルスさんとの練習試合。後攻。先発ひっと。

1表
1番にセンター前ヒットを浴びるも、ゆうせい、見事な送球で盗塁を阻止しワンアウト。続く2番にデッドボールで進塁を許し、3番セカンドフライをそうたがお見合い。さらにショートゆうとのエラーで満塁のピンチ。
しかし、このピンチでも慌てず、全力で守るキングスナイン。5番のキャッチャーゴロをゆうせいが冷静にホームを踏んでツーアウトとし、6番をひっと気迫のピッチングで三振にし、ピンチを凌ぐ。

1裏
先頭打者ゆうと、フォアボールで進塁し、盗塁を重ね三塁へ。ゆうせいがセンターフライを上げ、ゆうと迷わずタッチアップ。するどいセンターからの送球も、間一髪(かんいっぱつ)セーフで先制点を上げる。

2表
ひっと好投。ノーヒットで無失点に抑える。

2裏
ちさとがフォアボールで進塁、3盗に成功。ジュニアのファーストゴロの間にホームを狙うも、惜しくもタッチアウト。
ジュニアも3盗に成功し、なおたろうのピッチャーゴロ・キャッチャーエラーの間にホームを踏んで追加点。
さらにせいごフォアボール、りゅうへいセンター前ヒットなどから、ゆうせい渾身(こんしん)の左中間を抜けるホームランで、この回5得点をあげる。

3表
引き続きひっと好投。ノーヒットで無失点。

3裏
イーグルス二番手ピッチャー好投。三者凡退に抑えられる。

4表
ピッチャージュニアに。センター前ヒット、振り逃げ、フォアボールなどでピンチを招くも、しっかり守り抜き、無失点に抑える。

4裏
4つの四死球、そうた・ゆうせいのタイムリーなどで5点を追加。
ここで時間切れゲームセット。

 

<総評>

バッティングの成果を出せた子(特にゆうせいの6打点はお見事!)・出せなかった子の差が大きかったと思います。
コーチからも、問題があれば指摘(してき)があったと思います。ぜひ普段の素振りなどで、直していきましょう。

しかし、成果でなかった子も、前の試合よりも、バットも振れてきています。球も、良く見るようになってきていると思います。


ピンチをしのいだ、「一点もやるもんかっ!」という守備。
さらに伸びて行きそうな、キングス打線。
これからの練習、試合が、とても楽しみになる試合でした。

 

対戦頂いた、八幡イーグルスの皆様、有難うございました。
試合後のチーム会議に真剣に耳を傾ける選手たちの姿がとても印象的でした。
ぜひ次回もよろしくお願いします!

最後に、応援いただいた父母の皆様、ご声援有難うございました!