1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
東一キングス野球クラブ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
出雲ライオンズさん | 3 | 0 | 3 | 1 | X | 7 |
先発は優人
1回表 先頭を四球で出塁を許した後ボークで0アウト2塁、続く打者に左前ヒット、盗塁をはさんで0アウト2塁3塁のピンチ。続く打者をセカンドフライに討ち取ったかと思ったが落球。1点先制を許す。その後、捕逸でさらに1失点、盗塁、捕逸、四球などでまたまた0アウト2塁3塁のピンチ。セカンドフライで1アウト後にスクイズを外し3塁ランナータッチアウトで2アウト。そこから捕逸、四球連発などでこの回合計3点を失う。
1回裏 三振、遊ゴロ、投エラー、盗塁、一ゴロでチェンジ。
2回表 三振、三ゴロ、投ゴロで3者凡退。
2回裏 三振、四球、盗塁、送りバント、二ゴロでチェンジ。
3回表 ライト2塁打と盗塁で0アウト3塁のピンチ、スクイズ外すも捕手からの送球が打者にあたりそのままボールデッド。1点を失う。その後2アウトまでとるが、四球、四球で出塁を許しセンター前に2点タイムリーを許す。この回3失点。
3回裏 三振、遊エラーで出塁後、2アウト2塁から一太がレフト前タイムリーで1点を返す。さらに幸紀がライトへのタイムリー2塁打。この回2点を奪う。
4回表 センターフライ、遊ゴロ、遊ゴロでチェンジ。
4回裏 優人→幸紀に投手交代。三フライ、二ゴロで2アウト後、ヒットと盗塁、暴投で2アウト3塁に。遊ゴロをエラーしてしまい1点失う。次の打者は投手ゴロで3アウトチェンジ。この回1失点。
5回表 三振、四球、盗塁、三ゴロ、四球で2アウト2塁3塁のチャンスも三振でゲームセット。
<コメント>
最近打線が湿り気味ですね。
「打ってやろう」という気持ちが強く、「コンパクトに強いライナーを打とう」という意識が希薄に思います。春先のみんなのバッティングは「コンパクトに打つ」という気持ちが強く見えていました。
守備は午前中の成果がそのまま出た感じです。野球は失点を防ぐことが重要です。
打撃練習も大切ですが、守備練習に強い意識を向けてください。
土日の試合も増えてきて、全体練習(土日)だけでは練習不足になってきています。
日ごろから個人での練習にしっかり取り組んでください。
土日は「平日の練習の成果を披露する場」だと思ってがんばってください。