1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
オール久が原さん | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
東一キングス野球クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 7X | 7 |
先発は力導。
1回表 一ゴロ、四球、四球、遊ゴロ、三振でチェンジ。
1回裏 三振、中ヒット、盗塁失敗、四球、遊フライでチェンジ。
2回表 四球、三振、投ゴロ、四球、二ゴロでチェンジ。
2回裏 三エラー、三振、右中間ポテンヒット、ライトポテンヒット、1アウト満塁でスクイズサインもバッター見逃して3塁ランナータッチアウト、遊ゴロでチェンジ。
3回表 左フライ、中フライ、三振でチェンジ。
3回裏 内野安打、盗塁、捕逸からの本塁つくもタッチアウトで1アウト、一ゴロ、三ゴロでチェンジ。
4回表 遊ゴロ、二ゴロ、投ゴロでチェンジ。
4回裏 三振、遊フライ、遊フライでチェンジ。
5回表 投ゴロ、一ゴロ、三ゴロでチェンジ。
5回裏 四球、盗塁、一フライ、1アウト2塁から中ヒットで2塁ランナー本塁つくもタッチアウト、右ヒットで1点、右ヒットで1点、二塁打、四球で満塁、死球の押し出しで1点、左2点タイムリー、遊エラーで1点。7回を奪いコールドでゲームセット。
<コメント>
5回裏に集中打で7点を奪いましたが、半分以上がフライのあたりでした。
相手がエラーしてくれたのでヒットになっただけでした。
前半は何度も得点のチャンスがありましたが、雑な走塁が目立ちチャンスを自らつぶしましたね。
スクイズのサインにもかかわらずボールだからといって見逃しもありました。
都大会にまで出場したチームとして、恥ずかしいです。
他のチームは日々の練習に集中しどんどん力をつけていっているなぁと感じます。
キングスは相変わらず、練習態度で毎回叱られています。
B2チーム(4年生以下)のほうが、練習態度は真剣で必死に練習に取り組んでいます。
練習中の私語も少なく日々レベルアップしていっています。
後輩たちの練習態度をみならってください。
心入れ替えて、練習に集中して挑みましょう。