1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
東三スネークスさん | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
東一キングス野球クラブ | 0 | 2 | 3 | 1 | 2X | 8 |
先発は力導。
1回表 遊ゴロ、捕フライ、三振で3者凡退で交代。
1回裏 二ゴロ、三振、遊ゴロで3者凡退で交代。
2回表 三振、三振、右前ヒット、盗塁、三振で交代。
2回裏 力導が四球で出塁、盗塁をはさんで泰成が左中間へのタイムリー2塁打で1点先制。二フライ、盗塁で1アウト3塁から琴美のスクイズが決まり1点追加。次打者は三振で交代。この回2得点。
3回表 三振、二フライ、三ゴロで交代。
3回裏 琉太が四球で出塁、盗塁をはさんで一太が中前ヒット、盗塁をはさんでの0アウト2,3塁からスクイズをしかけるも外されて3塁ランナータッチアウト。三振で2アウト2塁で一太が盗塁して2アウト3塁にする。翔太のボテボテの内野ゴロが相手エラーを誘い1点追加。続く力導が右中間へ2ランホームラン。次打者は三ゴロで交代。この回3得点。
4回表 泰成が左フライをナイスキャッチ!三振、左前ヒット、二内野安打、遊ゴロで無失点交代。
4回裏 三ゴロ、琴美が四球で出塁、ここでエンドランをしかけ優人が鮮やかな中前ヒットで一気に1アウト2,3塁のチャンスに!琉太が中前ヒットで1点追加。続く一太の打席でパスボールで本塁つくもタッチアウト、三フライでチェンジ。この回1得点。
5回表 三振、四球、盗塁、三振、2塁打で1失点、投ゴロで交代。
5回裏 幸紀がセーフティバントをしかけ相手エラーで出塁。盗塁をはさんで0アウト2塁から翔太がタイムリー左2塁打で1点追加。投フライをはさんで、泰成のライトへのタイムリーで1点追加したところでコールドゲームセット。
<総評>
土曜日の関団連の試合雰囲気とは一転、気持ちの入った試合でした。
打って点を取るだけでなく、バント、エンドラン、スクイズといった機動力を生かしたプレーができていました。
守備でも好プレーが出てきましたね。最後まで諦めない気持ちが伝わってきました。
チームの皆の気持ちがひとつになれば、このようなプレーができると思います。
<選手たちへのアドバイス>
最近不調だなと思っている子がいると思います。焦らず、今一度基礎をしっかり練習しましょう。
最近好調だなと思っている子は、調子に乗らず、更なる自分の弱点を見つけ弱点の克服に努めてください。調子に乗る(=自慢する、相手を馬鹿にする)と、成長が止まりますよ。
また、監督、コーチに教えてもらったことを、試合でしっかり実行してください。
これまでうまくいかなかった子も徐々に結果が出てきています。
練習はうそをつきません。試合は練習の結果です!