1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
東一キングス野球クラブ | 0 | 3 | 1 | 1 | 5 | 10 |
オール久が原さん | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
先発は力導。
1回表 中フライ、四球、二ゴロ、三振で交代。
1回裏 三振、遊フライ、三振で3者凡退。
2回表 三振、四球、清ゆうがレフトへのタイムリー2塁打。琴美が三エラーで出塁し、遊フライを挟んで死球、翔太が遊エラーで2点追加。三振で交代。この回3点。
2回裏 三振、三振、三振で3者凡退。
3回表 力導が遊エラーで出塁、3盗と捕逸で1点、三振、三ゴロ、三振で交代。この回1点。
3回裏 二ゴロ、三振、三振で3者凡退。
4回表 四球、三振、一ゴロの間に1点、三フライで交代。この回1点。
4回裏 三振、遊ゴロ、三ゴロで3者凡退。
5回表 泰成がレフトオーバーのライナー3塁打。暴投で1点追加後、四球、一太の右前タイムリーヒット、一太盗塁失敗、四球、清ゆうのセンター前ヒット、琴美がレフトオーバーのタイムリー2点2塁打、投ゴロ、四球、三ゴロで交代。この回5点。
5回裏 三振、三振、二エラー、遊ゴロで試合終了。
投手は打者16人に対し圧巻の10三振、無安打無四球で、エラーで出したランナーが2塁までの進塁を許すも3塁を踏ませないピッチングでした。
野手は記録上は1エラーでしたが、これは攻めた結果のエラーですのでOKです!普段であればポテンヒットになるようなあたりを琴美が一生懸命追いかけ、もう少しでフライアウトにできそうでした。ナイスファイト!皆さんも琴美のプレーをみならってください!
打線は強いゴロを打つ姿勢が見えてきました。特に、スタメン抜擢されたしみゆうの強烈なセンター前ヒット。そして琴美は鋭い打球でレフトオーバーを打ちました。
走塁では清ゆうの気迫溢れるヘッドスライディングや想太郎、琴美の2塁からの一気にホームインもできるようになりましたね。3塁コーチャーの遼太がしっかり走塁指示を出していました!グルグルまわしてましたね!
スタメン争いが激しくなってきました!
他の子ももっと頑張って出場チャンスをゲットしよう!