1234TOTAL
東一キングス野球クラブ093618
荏原イーグルスさん31015

キングスB2(4年生以下チーム)ゴールデンウィーク練習試合チャレンジ緒戦。

先発りゅうへい、先攻。

1回表 一番りゅうへいがフォアボールで進塁するも、続かず無得点。

1回裏 1番ピッチャーゴロ、2番フォアボール、3・4番に連続ランニングホームランで3失点。しかしその後崩れず、3失点に抑える気迫のピッチング。

2回表 6番しゅんたろうがフォアボールで進塁し、ここから相手ピッチャーの不調を見逃さず、フォアボール・デッドボールなどで進塁、りゅうへい・せいご・ひっとの好打で逆転、さらにちさとの気迫のこもった会心のランニングホームランで突き放し、この回一挙9得点。

2回裏 りゅうへい、2失点に抑える好投。

3回表 りゅうへいからの打順。りゅうへいフォアボールで進塁。この回ノーヒットながら、盗塁・ワイルドピッチのすきを見逃さず、3得点。

3回裏 エイターズ4 番からの打順でライト前ヒットを許すも、無失点に抑える。

4回表 8番、なおたろうに変わってゆうとからの打順。見事なあたりも、ファーストのしっかりした捕球で残念ながらアウト。この回はその後、りゅうへいの長打・ゆうせいのランニングホームランなどで6得点。

4回裏 好投、1失点に抑えゲームセット。

<総評>
この試合、なおたろうの2打席連続フォアボール→盗塁など、チーム全体で次の塁に進む、チャンスを作っていく、というチームの力が安定してきているな、と感じました。
また、りゅうへいの気迫のあるピッチングと、チームで一番声を出し、チームに元気をあたえるちさとのランニングホームランが印象的な一戦でした。
勝てるチームになってきているな、と思いますが、まだまだ反省点は多くあると思います。
コーチに言われたこと、何より、自分で「こうした方が良かったな!」という反省があれば、次の練習でしっかり克服できるように頑張ってください!

あと、試合・練習で頑張ったことは、ぜひおうちの人に教えてあげてね。
まだゴールデンウィークは続きます。思い切り野球楽しみましょう!