12345TOTAL
赤松フライヤーズさん422008
東一キングス野球クラブ000000

先発は優人。

1回表 四球、二エラー、左前ヒットで2点先制される。更に三エラー、三内野安打で1点、左前ヒット、投ゴロの間に1点、三振、投ゴロで交代。この回4失点。

1回裏 死球で出塁も、次打者が5-4-3のダブルプレー...。三ゴロで交代。

2回表 四球、捕ゴロで1アウト3塁から遊ゴロの間に1点失う。三エラーを挟みセンターオーバーのタイムリー3塁打を浴びる。遊ゴロで交代。この回2失点。

2回裏 力導センターオーバーの3塁打で出塁も二フライ、三振、三振でチャンスを活かせず。交代。

3回表 投手は優人→翔太に交代。二フライ、振り逃げ、四球、センターオーバーの2点3塁打を浴びる。遊ゴロ交代。この回2失点。

3回裏 三ゴロ、三振、二フライで3者凡退。

4回表 一ゴロ、三振、遊ゴロで3者凡退。

4回裏 遊ゴロ、中ヒット、二ゴロ、三振で交代。

5回表 遊ゴロ、投ゴロ、投ゴロで3者凡退。

5回裏 想太郎が左前ヒットで出塁も二ゴロ、三振、三ゴロでゲームセット。

 

関団連朝日大会の東東京地区代表をかけた準決勝戦でしたが、午前中の大田区大会でエネルギーを使いきったのか、全員が別人のような試合でした。

投手はもっとリズム良く投げましょう。どういうテンポで投げれば野手が守りやすいかを考えて投げるように意識しましょう。

野手は投手のリズムを良くするようにしっかり守ってください。凡エラーが目立ちます。

今日の投手はいずれも5年生でした。6年生はもっとしっかりしてください。率先して声を出してバックアップしてあげないと投手は苦しいですよ。上級生として、特に精神面のケアをしてあげてください。特に、主将、副主将はこのことを強く意識してください!!!

打者は散発3安打でした。大振りし過ぎです。ブンブン振っても当たりませんよ。もっとコンパクトに強いゴロを打つ気持ちで打ちましょう。