123456TOTAL
東山エイターズさん0000404
東一キングス野球クラブ10023X6

先発は力導。

 

1回表 三振、三振、中前安打、三エラー、三振で無失点
1回裏 先頭の幸紀が11球粘った末に内安打で出塁。続く翔太もラッキーな内安打で出塁。ノーアウト2,3塁の場面で投手がボーク。1点先制。その後三振、三振、中飛で得点できず。この回1点。
2回表 投ゴロ、遊ゴロ、三振で三者凡退無失点。
2回裏 想太郎が中前安打で出塁も捕手からの牽制アウト。その後は三振、右飛で交代。
3回表 先頭を四球で出すも牽制で挟殺に持ち込みアウト。2塁打を打たれるも三振三振でピンチを無失点で切り抜ける。
3回裏 三振、一ゴロ、左フライで三者凡退。
4回表 三振、遊フライ、遊フライで三者凡退。リズム良い。
4回裏 泰成が右前安打で出塁後ボークで進塁し、三振、三ゴロの2アウト3塁から想太郎がセンターへタイムリーヒットで1点追加!続いt琉太が右中間へのタイムリー3塁打!この回2点を追加。
5回表 1アウトとった後に二エラーで出塁を許す。ここから4本の長短打で4点を失い逆転を許す。なおも2アウト2塁の場面で、2塁への絶妙な牽制でアウトを奪いピンチを切り抜ける。
5回裏 円陣組んで心ひとつに。1アウト後に、幸紀がライトの頭上を越える3塁打!相手投手が変わった初球をセーフティスクイズで同点!2アウト2塁から力導がセンターオーバーのタイムリー2塁打で逆転!更に一太のタイムリーも出てこの回3点で逆転!
6回表 一ゴロ、三ゴロ、中前ヒット、三振でゲームセット!

<総評>
試合開始からチーム全体としても声がしっかり出ており、チームとしてのまとまりがでてきたように思えます。今日も逆転された場面で円陣で気合を入れなおしましたね。そして気持ちに打者が応え、逆転につなげました。Bブロック優勝おめでとう!

<今日の課題>
守備面のエラーが目立ちました。もっと守備練習をやりましょうね。
基本の練習をしっかりやりましょう。簡単なゴロ(基本)の反復練習で応用もできるようになります。
 強化ポイント:①フライの取り方・落下点への入り方、②ゴロの取り方