1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
東一キングス野球クラブ | 5 | 3 | 0 | 1 | 5 | 14 |
千束ファイターズさん | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
先発は力導。
1回表 投ゴロ、中エラーで出塁後盗塁でチャンスを広げ、泰成が四球を選び1アウト2,3塁のチャンス。ここで4番力導の一発が欲しかったが見逃しの三振。その後5連続四球で5点をもらう。
1回裏 三ゴロ、三振、三ゴロで三者凡退。
2回表 先頭四球のあと、翔太が遊内野安打、盗塁でチャンスを広げ泰成の内野ゴロの間に1点追加。続いて四球、内野安打、パスボールで1点、盗塁死を挟んで一太がレフトへの3塁打で更に1点追加。この回3点を取る。
2回裏 三ゴロ、二エラー、三振、ライトの暴投で1点失う、二エラー、二ゴロで交代。
3回表 想太郎・創が連続ヒットで出塁し先頭へつなぐ!0アウト2,3塁で三フライ、スクイズ失敗(3塁ランナーアウト)三振で今回ゼロ点…。
3回裏 遊ゴロ、三ゴロ、遊ゴロで三者凡退。
4回表 三振、レフトフライの後に、一太がこの日2本目の3塁打!途中から出場した太郎ちゃんがレフト前タイムリーで1点追加!
4回裏 投ゴロ、三エラー、投フライ、三ゴロで交代。
5回表 四球で出塁後パスボールで1点、その後四球で出塁し、一ゴロを挟んで相手エラーで更に1点。翔太がレフト線へのホームラン、泰成レフト前で出塁後連続盗塁の後ボークで1点、力導レフト前ヒット、3塁までランナー進んだ後に琉太がセンターへのタイムリーヒットで1点。その後は連続三振で交代。
5回裏 遊フライ、投ゴロ、三振でゲームセット。
今年初の公式戦を白星スタートで切ることができました。
しかし、守備でのイージーなゴロのエラーや積極性のないエラー、サイン見落としが3回、走塁での暴走が2回、コーチャー時にポケットに手を突っ込んで怒られた子が2人いました。こういうプレーをしていては、もっと強い相手と戦った時は勝てませんよ。
最近、みんなは上手くなってきたと思います。しかし、少し天狗になってきている様子があります。練習時のふざける態度や集中力の無さが目立ちます。今一度、「自分はヘタクソだ!」と思って練習してください。野球を始めた頃はヘタクソだったので「上手くなってやる!」という気持ちが強かったと思います。だからこそ、今上手になっているのです。
野球を始めた頃の初心に返って、日頃の練習に取り組みましょう。そうすればもっともっと上手になれるはずです。