123TOTAL
調布大塚ファイターズさん1135
東一キングス野球クラブ167x23

ショウタ君先発

1回表

先頭打者がエラーでノーアウト2塁。盗塁、パスボールで1点失うも、後続を断ち切りこの回1失点。

1回裏

先頭のタロウ君が6球粘った後、センター前ヒットでノーアウト1塁。連続ワイルドピッチで3塁迄進むと、続くコウセイ君がライト前ヒットを放ち同点に追いつく。その後もユウト君、マサミチ君、ハルト君の3連打。ソウ君の右中間を破るランニングホームラン。更にユウト君、マサミチ君、ハルト君が、またも3連打を放つと、ツーアウト後、タロウ君が、この回2本目のセンター前タイムリーを放ち、この回10安打、2四球、14盗塁で16点のビッグイニング。

2回表

1アウト後、またも内野ゴロエラーで出塁を許すと、盗塁・パスボールでこの回も1失点。

2回裏

先頭のリョウタ君が四球で出塁。盗塁で2塁迄進むと、続くユウタ君のレフト前タイムリーで1点追加。更に、エラーと振り逃げで満塁のチャンスで続くソウタロウ君が初球を叩き、センターオーバーの満塁ランニングホームラン!!続くショウタ君も初級を叩くと、またもレフト線を破る連続ランニングホームラン!!その後も相手エラー等で1点を追加し、この回も7点を追加するビッグイニング。

3回表

ピッチャー初登板のタロウ君に交代

先頭打者が内野ゴロエラーで出塁、後続が四球とランニングホームランで3点を失う。ピッチャーリョウタ君に代わり、3人で抑えこの回3失点。

ここで時間切れ試合終了。

 今日は、全選手が早いカウントから積極的にバットを振る姿勢がみれたゲームでした。結果3四球と、いままでの試合より少ない四球数と、13安打と、いままでの試合より多い安打数が、23得点と結果として残されました。安打もほとんどの当たりが、芯で捉えていたと思います。攻撃面は、今日のイメージを残し、次の試合では、今日以上の結果を残せる事を期待します。

 しかし、守備面は今日もエラーが目立つ残念な試合でした。簡単な内野ゴロ3個が悪送球で出塁を許してしまいました。特にタロウ君の初登板で先頭打者の簡単な内野ゴロを、エラーで走塁を許した結果の3失点は、今後の課題です。試合後のミーティングで、監督・コーチから話がありましたが、来年の4月からはBチームとして試合が始まります。あと半年の間に、打撃も守備も一生懸命練習して、もっともっと各自レベルアップしていきましょう!