1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
千鳥ライオンズさん | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
東一キングス野球クラブ | 3 | 4 | 2 | 2× | 11 |
多少連リーグ14戦目 秋晴れの中千鳥ライオンズさんとの対戦です。
夏希先発
1回表 ファーストフライ 投手ゴロ 三振で三者凡退に抑える
1回裏 ワンアウト後 悠優矢、和志の連続フォアボールで二塁三塁とし、康太郎の二塁打で2点を先制する。ツーアウト後、夏希の二塁打で一点を追加、青宙のセーフティバント成功、瀬那フォアボールで満塁とするが残塁。
2回表 レフトライン際へのツーベースヒット、続いてライト前ヒットで二塁三塁とされ、次打者のライトへ抜けるゴロで1点を返される。その後、三振でワンアウトをとるが、フォアボールで満塁とされ、スクイズ失敗でツーアウト、1塁3塁から2盗を狙ったランナーへの送球を力導がカットしてバックホーム、三本間にランナーを挟んでタッチアウト。この回1失点で切り抜ける。
2回裏 翔太がデッドボールで出塁、悠優矢がフォアボール。盗塁で2、3塁として、和志の右中間への2塁打で2点。康太郎がセンター前ヒット盗塁でさらに1点、盗塁でワンアウト3塁とし、夏希のレフト前ヒットでさらに1点追加。青宙デッドボールで1、2塁とするが後続が続かずチェンジ。
3回表 サードゴロ、サードゴロ、内野エラー、フォアボールで1、2塁とされるが三振でチェンジ
3回裏 翔太が二つ目のデッドボールで出塁、盗塁で3塁まで進み、ワンアウト後、相手エラーで1点。ツーアウトとされるが、祥太がポトリと落ちるヒットを放ちさらに1点追加。この回2点。
4回表 サードゴロ フォアボール ファーストランナーの離塁を康太郎が見逃さずにタッチアウト、セカンドフライで結果三者凡退に抑える。
4回裏 青宙フォアボール盗塁で3塁まで進み、瀬那のショートゴロがフィルダースチョイスとなり1点。盗塁で3塁まで進み、幸紀のレフトフライでタッチアップで1点追加。コールドでゲームセット
残り少ないAチームの試合をきっちりと勝ち切ることができました。
投手は四球が多めでしたがバックの守りに助けられて最小失点に抑えました。
攻撃は、次の塁を積極的に狙う走塁が見られ、効率的に得点をすることができました、ヒットも7本と
相手左投手を攻略できました。
自分のところに打球がきたら次に何をするか?を一球一球想定しながら守備につきましょう。
自分が戻れるギリギリまでオーバーランしたり、リードして相手にプレッシャーを与えましょう。
次戦 必ず勝とう!!