123456TOTAL
東一キングス野球クラブ0101002
オール今泉さん1010013

日差しは厳しくないものの、湿度が高く蒸し暑い中でのプレイボール。先日リーグ戦で敗戦のオール今泉さんとの対戦です。

夏希先発

1回表 ショートゴロ 投手ゴロ セカンドフライ で簡単に三者凡退でチェンジ

1回裏 三振でワンアウト後 フォアボール 盗塁と内野ゴロでツーアウト3塁とされて、空振りの三振の球を振り逃げで一塁送球がそれる間に1点を先制される。

2回表 ショートフライ セカンドゴロでツーアウト後、夏希デッドボールで出塁盗塁3塁まで進み、力導のサードゴロエラーの間に1点、同点に追いつく。

2回裏 投手ゴロ、投手フライ 三振で 三者凡退に抑える

3回表 投手ゴロ フォアボール、盗塁失敗、三振でチェンジ 

3回裏 フォアボールで出したランナーの2盗を和志のノーバウンド送球で阻止、ワンアウトとするが、後続もフォアボールでだしてしまう。ツーアウト2塁とするが、次打者の内野ゴロでミスがでて1点を失う。

4回表 三振 サードゴロでまたもツーアウトを簡単に取られるが、康太郎のライト前ヒット、夏希の右中間へのタイムリー2塁打で同点に追いつく。

4回裏 連続フォアボールでノーアウト1塁3塁とされるが、スクイズ失敗と、三振、サードフライと無失点に抑える

5回表 ショートフライ サードゴロでこの回もツーアウトを簡単に取られる。翔太デッドボール、青宙がセーフティバントを決め、祥太もデッドボールでツーアウト満塁とするが、あと一本が出ず、チェンジ

5回裏 投手ゴロ、三振、投手ゴロで三者凡退

6回表 サードフライ サードゴロ 三振で三者凡退

6回裏 先頭を歩かせ、レフト前ヒット、敬遠でノーアウト満塁のピンチに、スクイズはかわしたもののミットからこぼれ、サヨナラ負けとなる。

 

春季トーナメントは、1点差で悔しい敗戦となりました。

投手は先頭を無駄なフォアボールで出塁を許したところを点に結びつけられてしまいまいした。

守りはなんとか無失点で切り抜けられそうな時にミスが3回出てしまいました。

相手もミスがありましたが、2回表の1回のみでした。結果的にはミスの差が勝敗を分けました。

攻撃は、好投手をなかなか打ち崩せずに得点をあげることができませんでした。

ツーアウトを簡単にとられてしまっては大量得点はなかなか難しいです。イニングの先頭打者はなんとしてでも出塁する、だめでも、球数を投げさせるなど工夫をして欲しいと思います。

次戦もう一度気合いをいれて頑張ろう!