12345TOTAL
オール今泉さん002204
東一キングス野球クラブ201003

今年一番の暑さの中、多少連リーグ戦 オール今泉さんとの対戦です。

夏希先発

1回表 三振 三振 ライトフライ の三者凡退 上々の立ち上がり

1回裏 ワンアウト後、青宙がセンター前ヒット。ツーアウト後、和志の完璧な当たりの柵越えツーランホームランが飛び出し2点を先制。

2回表 キャッチャーゴロ、ピッチャーフライ、センター前ヒット、セカンドゴロでチェンジ

2回裏 力導がフォアボールで出塁するが、牽制で誘い出されワンアウト、夏希のレフト線への二塁打がでるが、後続続かず無得点。

3回表 三振 センター前ヒットで出たランナーを牽制で誘い出すが、ランダウンプレーでエラーがでて1点を許す、その後右中間へホームランでさらに1点同点に追いつかれる。

3回裏 ライトフライ、セーフティバントが投手の正面へ行きツーアウトとされるが、康太郎の右中間への鋭い当たりがホームランとなり、突き放す。

4回表 三振振り逃げでノーアウト1塁とし、またも牽制で誘い出したが、ランダウンプレーのミスがでて2塁にすすまれ、次打者にライト線へのツーランホームランを打たれ再度逆転される。後続は抑える。

4回裏 フォアボール、牽制アウト、サードゴロ、投手ゴロでチェンジ

5回表 三振 三振 サードゴロの三者凡退

5回裏 代打翔太がセンター前ヒットで出塁、代走琉太が盗塁を試みるもアウト。ツーアウト後、青宙フォアボールを選び、康太郎の二塁打、和志フォアボールで満塁とするが、惜しくも届かずゲームセット。

2戦目となる対戦は惜しくも1点差で敗戦となりました。

敗因は反省会などで指摘の通りです。

和志は、通算ホームラン数でチーム発足以来の最多記録を更新しました。おめでとう。今後もどんどん更新してください!!

野球では来るかどうか分からない1打逆転サヨナラの場面で安打を打つために、一生懸命素振りします。逆転のセカンドランナーを刺すために外野ノックでバッックホームの練習をします。その場面を想像して練習することで、いざ本当にその場面になったときに力を発揮できますね。

次戦必ず勝とう!!