1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
東一キングス野球クラブ | 3 | 3 | 9 | 1 | 16 |
池上ピジョンズさん | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
多少連リーグ7戦目ダブルヘッダーの2試合目です。
力導先発
1回表 力導がフォアボールで出塁、盗塁とワイルドピッチで3塁へ、2番悠優矢はレフトオーバーの三塁打を放ち1点先制し、さらに祥太のサードゴロの間にホームイン。和志はセンターへヒットで出塁し、祥太のレフトへのヒットで生還する。この回3点
1回裏 先頭をライト前ヒットで出し、2番打者のライトへのあたりが抜けて、ホームランとなる。その後はヒットをうたれ、2塁に進塁されるが、ショートゴロのファースト送球の間にサードを狙ったランナーを刺し、ダブルプレーでチェンジ。
2回表 ワンアウト後悠優矢がフォアボールで出塁、盗塁。祥太のセンターへの2塁打で1点。和志のレフトへのヒットでもう1点。盗塁とワイルドピッチで1点。この回3点追加。
2回裏 サードゴロ レフト前ヒット、投手ゴロで1−6−3のダブルプレーでチェンジ
3回表 5本のヒットと3つの四死球などで打者11人の猛攻で9点
3回裏 セカンドゴロでワンアウト後、連続ファーボール。そこでピッチャー悠優矢に交代。セカンドゴロでダブルプレー。チェンジ。
4回表 フォアボール盗塁で3塁まで進塁 ファーストゴロの間に1点。
4回裏 フォアボール、三振、セカンドフライ、投手ゴロでゲームセット。
7戦目、初回出合頭に連打を浴びましたが、その後はきっちりと抑えました。
攻撃は、四球をよく選び、そつなく得点しました。
次戦もがんばろう!