1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
オール東蒲さん | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
東一キングス野球クラブ | 4 | 5 | 3 | X | 12 |
ショウタ君先発
1回表
先頭打者がエラーで出塁するも、ダブルプレー、三振で無得点に抑える。
1回裏
先頭のソウ君が四球を選び、2盗・.3盗を決めると、3番ショウタ君の左中間を破るツーランランニングホームランで2点先制。その後も四球、盗塁、エラーで1点を追加し、さらにユウト君が四球を選びツ-アウト1塁から続くソウタロウ君がレフトへ痛烈なタイムリースリーベースを放ち、この回4得点。
2回表
先頭打者にレフトへツーベースヒット打たれ、ワイルドピッチ、エラーでノーアウトながら1点を与えるも、続くバッターのファーストフライをユウタ君がナイスキャッチ。続くバッターを振り逃げで出塁を許すも、次打者のファーストフライでこの回もダブルプレーを奪いスリーアウトチェンジ。
2回裏
先頭のジョー君から3連続四球とリョウタ君の内野安打、ユウタ君のセンター前ヒット、ユウト君のライト線を破るスリーベースヒット等でこの回も大量5得点。
3回表
ピッチャーユウト君に交代
三振、ショートゴロで簡単にツーアウトを奪ったあと、ヒット、エラーでツーアウト1・2塁のピンチを迎えるも後続を落ち着いてピッチャーゴロに打取り無失点に抑える。
3回裏
相手ピッチャーの乱れでノーヒットながら6個の四球と盗塁で3点を奪う。
4回表
ユウト君が三者連続三振の圧巻のピッチング。
ここで試合終了
今日は攻撃面では5本の長短打と12盗塁。守備面では2つのダブルプレーとピッチャー陣の無四球で
教育リーグ3連勝となりました。特に攻撃面では塁に出て次の塁を狙う姿勢が良く出ていたと思います。
しかしながら、試合前ミーティングでバッターボックスに入った時、出塁した時、コーチャーに入った時は必ずサインを確認する様、監督やコーチから指示がありましたが、今日も何人かの選手が確認してませんでした。サインを確認する事はキャッボールと同じでとても大事な基本です。次の試合では全員が確認するよう今日以上に試合に集中して4連勝を勝ち取りましょう。