1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
ブルースカイズさん | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
東一キングス野球クラブ | 1 | 2 | 2 | 0 | x | 5 |
力導先発
1回表 三振、投フライ、三振の3者凡退に抑える。
1回裏 2アウトから琉太が四球で出塁、次打者力導のサードエラーの間に琉太がホームイン。1点先制。
2回表 2者連続三振の後ストレートの四球を与えるも、サードゴロに打ち取りチェンジ。
2回裏 2アウト2塁3塁の場面で悠太がレフトの右を破る2点タイムリースリーベース!
3回表 先頭をレフト前ヒットで出塁を許すも、その後を三振、サードフライ、ファーストフライでチェンジ。
3回裏 四球、エラーで2アウト満塁の場面で、圭祐がライト前への2点タイムリーヒット!
4回表 エラーでランナー出塁を許し内野ゴロの間に1点を失う
4回裏 この回は2者残塁で0得点。
5回表 セカンドゴロ、三振の後、レフト前ヒットを打たれるも、最後の打者をセンターのナイスキャッチで3アウト。
<総評>
ベンチもしっかり声がでており、チームメンバーが一体となって勝ち取った試合でした。
今日は下位打線が大活躍です。8番打者、9番打者による計4得点が相手にダメージを与えました。
守備のエラーは1つと、皆が試合に集中できていました。捕手の成長も著しいです!もっともっと
レベルアップしていきましょう。
<打撃>
ヒットは2本ですが、打球を転がして相手のエラーを誘発した場面も多くありました。
少ないチャンスを活かしました。
<走塁>
走塁ミスが4個ありました。試合での走塁ミスが継続していますので、近々に重点的に走塁練習を
実施したいと思います。
<守備>
投手はストライク先行で野手のリズムを作りました。5回打者20人63球1四球3被安打1失点。
野手は声を出して投手を盛り立て、そしてしっかりとボールをさばきました。
関団連のCブロック代表です!おめでとう!
次の相手はもっともっと強豪になってきます。
日頃の練習の成果を出せるよう、全力でぶつかりましょう!